2021年03月02日
コラム
消費者はおしゃべりを買っている。
作れるものを作って売るんじゃない。
世の中の人がそれ面白いね!
今までそんなの見たことない!
まじっすか!
よく作りましたね!
あーーこういうの食べたかったんです!
こういう「!」リアクションがうまれるものを作ろう。
「!」これです。
あなたの商品やサービスに「!」が付くお話が生まれるだろうか。
和菓子屋さんが普通のまんじゅうを作っておいしいから
売れるだろうか?
Aさん:「数量限定で午前中に売り切れるから朝一番で並んで買ってきたの!」
Bさん:「えーーー!すごい!ありがとう!」
Aさんは何百円かでこのおしゃべりを買ったんです。
ぼくは常に思っています。
消費者はおしゃべりの種を買っている。
「おしゃべりの種」です。
友達と食事に行ったとき、どんなおしゃべりをするだろう?
例えば、この間こんな店に行ってこんな面白いサービスを受けた。
例えば、ねーねーあれ食べたことある?あの話題になってるやつ。
例えば、これこの間チョー笑ったんだけど、見て(スマホで写真を見せる)!
こういうおしゃべりを人はしたい。
相手にこう言って欲しい。
「それ面白いね!」
「それ食べたい!今度一緒に行こうよ!」
「いいねー、今度買いに行こう!」
おしゃべりが盛り上がりますよね。
ってことは消費者は「おしゃべり盛り上がり代」にお金を使ったとはいえないでしょうか。
おしゃべりっていうのは人の最大の楽しみです。
みんなおしゃべりしたくて人と会います。
誰かとおしゃべりしたくてカフェや居酒屋でお金を使います。
おしゃべり禁止の場所は映画館ぐらいです。
映画が終わったらさあ、映画についておしゃべりです。
ひとはおしゃべりが大好きです。
だから楽しいおしゃべりの種を常に探しています。
だから、みんなおしゃべりの種を提供すればいいと思います。
おしゃべりの種です。
あなたの商品は誰かのおしゃべりの種になるでしょうか。
もう一度自分の商品やサービスをおしゃべりの視点でみつめなおしてみたらいいと思います。
世の中の人がそれ面白いね!
今までそんなの見たことない!
まじっすか!
よく作りましたね!
あーーこういうの食べたかったんです!
こういう「!」リアクションがうまれるものを作ろう。
「!」これです。
あなたの商品やサービスに「!」が付くお話が生まれるだろうか。
和菓子屋さんが普通のまんじゅうを作っておいしいから
売れるだろうか?
Aさん:「数量限定で午前中に売り切れるから朝一番で並んで買ってきたの!」
Bさん:「えーーー!すごい!ありがとう!」
Aさんは何百円かでこのおしゃべりを買ったんです。
ぼくは常に思っています。
消費者はおしゃべりの種を買っている。
「おしゃべりの種」です。
友達と食事に行ったとき、どんなおしゃべりをするだろう?
例えば、この間こんな店に行ってこんな面白いサービスを受けた。
例えば、ねーねーあれ食べたことある?あの話題になってるやつ。
例えば、これこの間チョー笑ったんだけど、見て(スマホで写真を見せる)!
こういうおしゃべりを人はしたい。
相手にこう言って欲しい。
「それ面白いね!」
「それ食べたい!今度一緒に行こうよ!」
「いいねー、今度買いに行こう!」
おしゃべりが盛り上がりますよね。
ってことは消費者は「おしゃべり盛り上がり代」にお金を使ったとはいえないでしょうか。
おしゃべりっていうのは人の最大の楽しみです。
みんなおしゃべりしたくて人と会います。
誰かとおしゃべりしたくてカフェや居酒屋でお金を使います。
おしゃべり禁止の場所は映画館ぐらいです。
映画が終わったらさあ、映画についておしゃべりです。
ひとはおしゃべりが大好きです。
だから楽しいおしゃべりの種を常に探しています。
だから、みんなおしゃべりの種を提供すればいいと思います。
おしゃべりの種です。
あなたの商品は誰かのおしゃべりの種になるでしょうか。
もう一度自分の商品やサービスをおしゃべりの視点でみつめなおしてみたらいいと思います。