2021年02月22日
コラム
心機一転! 計画をみなおそう?
こんにちは。
神奈川県よろず支援拠点 コーディネーター濱田です。
2月もあと1週間足らずでおしまいです。
今年は年初より緊急事態宣言が発出されるなど、いつもの年初というわけではありませんでした。
このような状況ではありますが、年初に今年の目標や計画を立てた方も多いのではないでしょうか?
もちろん私も立てました。
(内容は秘密です)

2月も終わりになるこのタイミングで、ぜひ考えてほしいことがあります。
その目標や計画、うまくいってますか?
気にするポイントは二つです。
○その目標や計画、達成できないほどむつかしくないですか?
○その目標や計画、簡単すぎませんか?
どちらかに当てはまるのであれば、すぐに見直しましょう。
私の場合は、むつかしい目標を掲げすぎて、途中であきらめてしまうことがあります。
「そもそもむつかしすぎるから、できなくても仕方ないな」
という感じですね。
ただ、これだといつまでたっても目標達成とはなりません。
目標を見直して、がんばったら達成できる!と思えるものにすれば、
ここから仕切り直し、心機一転がんばっていけます。
今年を充実させるためにも、ぜひ見直ししてみてください。
神奈川県よろず支援拠点 コーディネーター濱田です。
2月もあと1週間足らずでおしまいです。
今年は年初より緊急事態宣言が発出されるなど、いつもの年初というわけではありませんでした。
このような状況ではありますが、年初に今年の目標や計画を立てた方も多いのではないでしょうか?
もちろん私も立てました。
(内容は秘密です)

2月も終わりになるこのタイミングで、ぜひ考えてほしいことがあります。
その目標や計画、うまくいってますか?
気にするポイントは二つです。
○その目標や計画、達成できないほどむつかしくないですか?
○その目標や計画、簡単すぎませんか?
どちらかに当てはまるのであれば、すぐに見直しましょう。
私の場合は、むつかしい目標を掲げすぎて、途中であきらめてしまうことがあります。
「そもそもむつかしすぎるから、できなくても仕方ないな」
という感じですね。
ただ、これだといつまでたっても目標達成とはなりません。
目標を見直して、がんばったら達成できる!と思えるものにすれば、
ここから仕切り直し、心機一転がんばっていけます。
今年を充実させるためにも、ぜひ見直ししてみてください。