2020年03月26日
コラム
改めて、国等のコロナ対策情報です
こんにちは。よろず支援拠点コーディネーターの小池です。
海外での感染拡大、東京オリンピックの開催延期、昨日の東京都知事による会見。コロナウイルスに関する社会への影響が猛烈な勢いで広がっています。当神奈川県よろず支援拠点でも関連するご相談がこのところ急速に増えています。
国を始めとする行政機関でも様々な対応を行っており、ゴールデンウィークまでを目途に新たな経済対策が取りまとめられるという報道もなされています。
以前もこのブログで同じ情報を掲載していますが、国等で行っている今般の対応について、こちらの情報をまずはご覧ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html

この情報は定期的に更新され、最新情報が掲載されるようになっている模様です。

現況を鑑みると、4月当初の小学校等の一律の開校は難しい状況になってきているように思います。
小学校等の休校に影響が生じる社員さんを雇っている事業主の方、同じくフリーランスで働く方に対する支援策の受付が既にスタートしています。
(事業主の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
(フリーランスの方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
少しずつ状況が変化しており、随時最新情報にあたるようにして下しさい。
お困りでしたら是非、よろず支援拠点にご連絡ください。

海外での感染拡大、東京オリンピックの開催延期、昨日の東京都知事による会見。コロナウイルスに関する社会への影響が猛烈な勢いで広がっています。当神奈川県よろず支援拠点でも関連するご相談がこのところ急速に増えています。
国を始めとする行政機関でも様々な対応を行っており、ゴールデンウィークまでを目途に新たな経済対策が取りまとめられるという報道もなされています。
以前もこのブログで同じ情報を掲載していますが、国等で行っている今般の対応について、こちらの情報をまずはご覧ください。
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html

この情報は定期的に更新され、最新情報が掲載されるようになっている模様です。

現況を鑑みると、4月当初の小学校等の一律の開校は難しい状況になってきているように思います。
小学校等の休校に影響が生じる社員さんを雇っている事業主の方、同じくフリーランスで働く方に対する支援策の受付が既にスタートしています。
(事業主の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
(フリーランスの方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
少しずつ状況が変化しており、随時最新情報にあたるようにして下しさい。
お困りでしたら是非、よろず支援拠点にご連絡ください。
