2016年12月28日
よろずの日常
本年もお世話になりました!
みなさん12月28日、いかがお過ごしでしょうか。
今日で2016年のよろずの活動が終了します。
相談者のみなさん始め、各支援機関や金融機関のみなさん、
1年本当にお世話になりました。

今年はよろずも3年目になるという事で、
様々な動きがあった1年でした。
神奈川では新たに6つのサテライト拠点がオープンし、
士業の皆さんにも参画頂き、22名の大所帯になりました。
より専門的な相談にもワンストップで対応できるようになり、
相談者の皆さんと、様々な課題にチャレンジした1年でもありました。
それと、もっとよろずをみなさんに知って頂き、
利用してもらおうという取り組みの一環として、
「よろずの使い方」という冊子を作成しました。
※詳しくはこちらをご覧ください。↓
http://www.kipc.or.jp/wp/pdf/support28_10.pdf

山﨑チーフコーディネーターの挨拶にはじまり、

様々な支援事例も掲載することで、

より身近に感じてもらえたかな♪と思ってます。

来年も今年以上に、情報発信に努め、
地域のみなさんに、よろずの存在を知ってもらわなきゃと思っております。
年末年始、どうぞ楽しく有意義にお過ごしください。

本当に1年ありがとうございました!
今日で2016年のよろずの活動が終了します。
相談者のみなさん始め、各支援機関や金融機関のみなさん、
1年本当にお世話になりました。

今年はよろずも3年目になるという事で、
様々な動きがあった1年でした。
神奈川では新たに6つのサテライト拠点がオープンし、
士業の皆さんにも参画頂き、22名の大所帯になりました。
より専門的な相談にもワンストップで対応できるようになり、
相談者の皆さんと、様々な課題にチャレンジした1年でもありました。
それと、もっとよろずをみなさんに知って頂き、
利用してもらおうという取り組みの一環として、
「よろずの使い方」という冊子を作成しました。
※詳しくはこちらをご覧ください。↓
http://www.kipc.or.jp/wp/pdf/support28_10.pdf

山﨑チーフコーディネーターの挨拶にはじまり、

様々な支援事例も掲載することで、

より身近に感じてもらえたかな♪と思ってます。

来年も今年以上に、情報発信に努め、
地域のみなさんに、よろずの存在を知ってもらわなきゃと思っております。
年末年始、どうぞ楽しく有意義にお過ごしください。

本当に1年ありがとうございました!