本サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

移転先のページ

https://www.kanagawa-yorozu.go.jp/

※よろず支援拠点は、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、⼀歩踏み込んだ専門的な提案を行います。 また、課題解決に向けて相談内容に応じた適切な支援機関の紹介や課題に対応した支援機関の相互連携をコーディネートします。

お気軽に話かけてください

はじめまして 
4月から新しくよろず支援拠点のメンバーになりましたコーディネーターの横山です。
地元山形の金融機関に入社後、税理士事務所勤務、その後出産、家庭に入り、育児期間に中小企業診断士の資格をとり、2014年に社会復帰しました。
一度家庭に入ってからの社会復帰はなかなか困難でしたが、周りの皆様に支えられ、奮起させられ今に至っています。
お気軽に話かけてください

もともと金融機関出身ということもあり、事業計画、各種補助金の策定、新規事業に取り組む経営革新、融資金獲得等を得意としています。
最近では、事業承継に関する相談が増えてきているため、事業承継を得意としている税理士、弁護士等のネットワークも強化させている最中です。

特技ではないのですが、道を聞かれることが多く、話しかけられやすい点が売りなのでは?と思っています。
中小企業の経営者様は、いい相談相手が身近にいらっしゃらない場合、自分ひとりで考えこんでしまう傾向にあるかと思います。
最初の一歩がなかなか踏み出せずにいる方、問題を先送りしているな、と思っている方、気軽に相談できる場所としてよろず支援拠点をご活用いただければと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します!
(趣味は苔鑑賞です。お好きな方は是非お声掛けください)








同じカテゴリー(・コーディネーター紹介)の記事画像
新人コーディネータの思いで・竹本
コミュニケーションの力で営業力強化と組織活性化を ~大野コーディネーターの紹介~
新しい価値を生み出す仕組みづくりと資金調達支援 ~小池コーディネーターの紹介~
~製造業の価格交渉力アップ支援~ 酒井コーディネーターの紹介
新コーディネーター“製造と小売を知り尽くしたパティシエ診断士” 登場!
コピーライターの元山さんです!
同じカテゴリー(・コーディネーター紹介)の記事
 新人コーディネータの思いで・竹本 (2021-06-08 20:11)
 コミュニケーションの力で営業力強化と組織活性化を ~大野コーディネーターの紹介~ (2019-04-26 08:27)
 新しい価値を生み出す仕組みづくりと資金調達支援 ~小池コーディネーターの紹介~ (2019-04-19 09:33)
 ~製造業の価格交渉力アップ支援~ 酒井コーディネーターの紹介 (2019-04-12 09:06)
 新コーディネーター“製造と小売を知り尽くしたパティシエ診断士” 登場! (2017-06-21 17:35)
 コピーライターの元山さんです! (2015-07-24 13:50)

公式Facebookページ

プロフィール
神奈川県よろず支援拠点
神奈川県よろず支援拠点
〒231-0015横浜市中区尾上町5丁目80番地
神奈川中小企業センタービル4階(受付4階)
TEL:045-633-5071
FAX:045-633-5194
E-mail:yorozu@kipc.or.jp
相談日時:月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人