2021年03月10日
ご相談企業紹介 ・マーケ&販促のヒント
鎮魂ライブでYouTubeプレミア配信
こんにちは。よろず支援の野口です。
みなさま、ぜひ本日正午にYouTubeにチャンネルを合わせてみてください。
下記URLにて、3/10 正午からライブ配信予定です。
https://youtu.be/NIM_inEAo_g
プレミア配信で鎮魂のライブ演奏が始まります。
--------------------------------------------------------------
有限会社湘南サウンドオフィス様は、ご主人がハープの演奏家、奥様がピアノなど鍵盤奏者のデュオです。
これまでセレモニー会場などで音楽葬の奏者として演奏されていましたが、
コロナ禍でセレモニーや葬儀の規模も縮小され、ライブ演奏の機会が少なくなっていました。
そんななかで持続化補助金を活用してホームページをリニューアル、
ネットの活用を模索していらっしゃいます。
https://shonan-sound.com/
今後は、ハープ教室もYouTube、ZOOMなどを活用して取り組んでいかれる予定です。
まずは、静止画ばかりのホームページでなく、やはり音を聞かせたい、と
ライブ配信や録画の方法を学ぶため、産業振興センターの専門家派遣を利用されました。
まず最初に、お二人の演奏風景を録画したい、ということでこのライブイベントを企画しました。
ぜひ素晴らしい演奏にふれてみてください。
関東大空襲、明日は311、そしてコロナの影響を受けたすべてのみなさんのために演奏したものです。
動画はやはり力があります。マーケティングでも今後主流になりそうです。
みなさま、ぜひ本日正午にYouTubeにチャンネルを合わせてみてください。
下記URLにて、3/10 正午からライブ配信予定です。
https://youtu.be/NIM_inEAo_g
プレミア配信で鎮魂のライブ演奏が始まります。
--------------------------------------------------------------
有限会社湘南サウンドオフィス様は、ご主人がハープの演奏家、奥様がピアノなど鍵盤奏者のデュオです。
これまでセレモニー会場などで音楽葬の奏者として演奏されていましたが、
コロナ禍でセレモニーや葬儀の規模も縮小され、ライブ演奏の機会が少なくなっていました。
そんななかで持続化補助金を活用してホームページをリニューアル、
ネットの活用を模索していらっしゃいます。
https://shonan-sound.com/
今後は、ハープ教室もYouTube、ZOOMなどを活用して取り組んでいかれる予定です。
まずは、静止画ばかりのホームページでなく、やはり音を聞かせたい、と
ライブ配信や録画の方法を学ぶため、産業振興センターの専門家派遣を利用されました。
まず最初に、お二人の演奏風景を録画したい、ということでこのライブイベントを企画しました。
ぜひ素晴らしい演奏にふれてみてください。
関東大空襲、明日は311、そしてコロナの影響を受けたすべてのみなさんのために演奏したものです。
動画はやはり力があります。マーケティングでも今後主流になりそうです。