2020年12月23日
・その他
企業の思い切った事業再構築を支援! (中小企業等事業再構築促進事業のPRチラシ公開)
こんにちは
先般、第三次補正予算の閣議決定・”中小企業等事業再構築促進事業”について、概要情報をアップしましたが、今回、事業者向けに少し詳細な情報が更新されましたので、ご案内します。

チラシの表題に”企業の思い切った事業再構築を支援”とありますので、コロナ禍、アフターコロナを見据えて現在の事業を縦に・横に、飛び地にと広く展開していくことを促しているように思います。
補助金の種類が4種類に分かれており、投資内容や規模・企業規模に応じて、補助金の額も広く検討できるようです。
中小企業と中堅企業が分かれているので、当社が中堅にはるのかなど具体化する必要はありますが、製造業の例を載せておきます。

(経産省2015年リポートから抜粋)
中小企業の通常枠でも、100万円~6000万円(2/3補助率)の幅があり、投資内容・額も幅広く検討できそうです。
また中小企業から中堅企業へ成長する計画であれば、6000万円超から1億円(補助率2/3)なので、ずっと温めていた事業のアイディアがあるのであれば検討したほうがよさそうです。
いずれも、現段階でも要件がありますし、今後更に要件が公表されていきますので、よろずとしても注視していきたいところ。
活用イメージも公表されています。
小さな業態転換から、大きな事業展開まで、想定されています。

温めていたアイディアを、よろずで検討しませんか。
先般、第三次補正予算の閣議決定・”中小企業等事業再構築促進事業”について、概要情報をアップしましたが、今回、事業者向けに少し詳細な情報が更新されましたので、ご案内します。

チラシの表題に”企業の思い切った事業再構築を支援”とありますので、コロナ禍、アフターコロナを見据えて現在の事業を縦に・横に、飛び地にと広く展開していくことを促しているように思います。
補助金の種類が4種類に分かれており、投資内容や規模・企業規模に応じて、補助金の額も広く検討できるようです。
中小企業と中堅企業が分かれているので、当社が中堅にはるのかなど具体化する必要はありますが、製造業の例を載せておきます。

(経産省2015年リポートから抜粋)
中小企業の通常枠でも、100万円~6000万円(2/3補助率)の幅があり、投資内容・額も幅広く検討できそうです。
また中小企業から中堅企業へ成長する計画であれば、6000万円超から1億円(補助率2/3)なので、ずっと温めていた事業のアイディアがあるのであれば検討したほうがよさそうです。
いずれも、現段階でも要件がありますし、今後更に要件が公表されていきますので、よろずとしても注視していきたいところ。
活用イメージも公表されています。
小さな業態転換から、大きな事業展開まで、想定されています。

温めていたアイディアを、よろずで検討しませんか。