2019年09月17日
・セミナー・イベント情報
ワークで学ぶ業務効率化メソッド!~9月27日(金)よろず経営セミナーのご案内~
こんにちは、よろず支援拠点コーディネーターの林です。
3連休はいかがお過ごしだったでしょうか。
私は最終日に本日締め切りの仕事に追われて大変でした。。。
さて、本日は、私のような目先の仕事に追われがちな方に
おすすめのセミナーのご紹介です。
その名も『小さな会社の「働き方改革」!
ちょっとの工夫で残業ゼロ
ワークで学ぶ業務効率化メソッド』です。
開催日時は9月27日(金)15:00~17:00です。

講師は長年メーカーで開発・改善に従事していて、
現在も生産性向上・原価管理などを得意とする酒井コーディネーターです。
なんだかタイトルと、講師プロフィールを見て、
難しいそうだなと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、酒井講師のお話は非常に身近な例で、
気づき・工夫のポイントを教えてくれます。
どのような感じか気になる方は、ぜひ酒井講師のブログの記事もご覧ください。
身近かつユニークな視点で大好評の記事です。
トイレで学ぶ在庫の話
http://yorozu.hama1.jp/e1579329.html
ファミレスで気づいた商品開発の工夫
http://yorozu.hama1.jp/e1579074.html
当日は、「目からウロコ」の業務効率化メソッドとして
①簡単なことから始めよう!「チリツモ」
②身近なモノから学ぼう!「型破り」
③原動力は楽したい!「モンクは宝」
と、お金を掛けずちょっとした視点を持つことでできる
業務効率化するための考え方・ポイントをお伝えします。
ぜひぜひ目先のタスク祭りから今度こそ!脱出したい方はご参加ください。
という私も業務改善を頑張ります。。。
申し込みはコチラまで。
https://www.kipc.or.jp/seminar_event/39174/
3連休はいかがお過ごしだったでしょうか。
私は最終日に本日締め切りの仕事に追われて大変でした。。。
さて、本日は、私のような目先の仕事に追われがちな方に
おすすめのセミナーのご紹介です。
その名も『小さな会社の「働き方改革」!
ちょっとの工夫で残業ゼロ
ワークで学ぶ業務効率化メソッド』です。
開催日時は9月27日(金)15:00~17:00です。
講師は長年メーカーで開発・改善に従事していて、
現在も生産性向上・原価管理などを得意とする酒井コーディネーターです。
なんだかタイトルと、講師プロフィールを見て、
難しいそうだなと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
でも、酒井講師のお話は非常に身近な例で、
気づき・工夫のポイントを教えてくれます。
どのような感じか気になる方は、ぜひ酒井講師のブログの記事もご覧ください。
身近かつユニークな視点で大好評の記事です。
トイレで学ぶ在庫の話
http://yorozu.hama1.jp/e1579329.html
ファミレスで気づいた商品開発の工夫
http://yorozu.hama1.jp/e1579074.html
当日は、「目からウロコ」の業務効率化メソッドとして
①簡単なことから始めよう!「チリツモ」
②身近なモノから学ぼう!「型破り」
③原動力は楽したい!「モンクは宝」
と、お金を掛けずちょっとした視点を持つことでできる
業務効率化するための考え方・ポイントをお伝えします。
ぜひぜひ目先のタスク祭りから今度こそ!脱出したい方はご参加ください。
という私も業務改善を頑張ります。。。
申し込みはコチラまで。
https://www.kipc.or.jp/seminar_event/39174/