2018年06月08日
・その他
補助金の加点要素にもなる「先端設備等導入計画」の説明会が開催されます!
みなさん、こんにちは!真夏のような暑さですね!
そんな熱く燃える皆様へのお知らせです。
中小企業の新たな設備投資を、
固定資産税の特例措置(最大3年間ゼロ~1/2)や、
補助金審査の加点等により支援するための法律、
「生産性向上特別措置法」が6月6日に施行されました。
この法律に基づき、中小企業が「先端設備等導入計画」を策定して、
市区町村が認定することで、各種支援が受けられるようになっています。
法律の施行を受けて、6月27日に関東経済産業局で説明会が予定されております。
(詳細はコチラhttp://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2018/180228mono.htm )
生産性向上に資する取り組みの設備投資等を支援する「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」
(通称ものづくり補助金)は1次公募は4月27日に締め切りましたが、今年は2次公募も予定されています。
補助金の加点要素でもある「先端設備等導入計画」。
ものづくり補助金の2次公募をご検討される方は該当しそうかご判断の上、聞きに行っても良いかもしれません。
情報は自ら取りに行き、上手に使っちゃいましょう!
神奈川県よろず支援拠点は国の無料の経営相談窓口です。
何でもご相談くださいね!お待ちしております
そんな熱く燃える皆様へのお知らせです。
中小企業の新たな設備投資を、
固定資産税の特例措置(最大3年間ゼロ~1/2)や、
補助金審査の加点等により支援するための法律、
「生産性向上特別措置法」が6月6日に施行されました。
この法律に基づき、中小企業が「先端設備等導入計画」を策定して、
市区町村が認定することで、各種支援が受けられるようになっています。
法律の施行を受けて、6月27日に関東経済産業局で説明会が予定されております。
(詳細はコチラhttp://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2018/180228mono.htm )
生産性向上に資する取り組みの設備投資等を支援する「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」
(通称ものづくり補助金)は1次公募は4月27日に締め切りましたが、今年は2次公募も予定されています。
補助金の加点要素でもある「先端設備等導入計画」。
ものづくり補助金の2次公募をご検討される方は該当しそうかご判断の上、聞きに行っても良いかもしれません。
情報は自ら取りに行き、上手に使っちゃいましょう!
神奈川県よろず支援拠点は国の無料の経営相談窓口です。
何でもご相談くださいね!お待ちしております
