2020年03月03日
・相談風景
米粉シフォンケーキの教室が大人気!工房カリンさんです。
今日は米粉のシフォンケーキの教室を主宰している、
工房カリンの安藤さんをご紹介します。

安藤さんはこうおっしゃっています。
今は何でもお店で買える時代ですが、
私の子供の頃はコンビニ等も無く、
母が毎日のようにおやつを作ってくれていました。
そしてそれがとても嬉しく幸せを感じたのを今でも思い出します。
お子さんやお孫さんに手作りの、心の込もった美味しいお菓子を作って貰いたい
という想いから教室を始めました。
その想いから始めたお菓子教室は、
遠くは沖縄から、また、お店を出したいなどのプロ志望の方まで、
全国津々浦々から参加希望のある、人気の教室に発展しています。
お話をお聞きしていると、
とにかく安藤さんは研究熱心。
そしてホスピタリティイがすごい。

みんな安藤さんの教室に来て安藤さんのファンになり、
幸せな気持ちで米粉のシフォンケーキを作れるようになっていきます。
それと注目がこれ!

シフォンケーキって焼いた後冷やすのが重要なんだそうです。
きれいに型から外すために。
その時に役に立つのが、シフォンケーキ専用のスタンド。
これは独自に開発し販売もしています。
生徒さんは便利すぎて必ず買っちゃうそうです。
この日はこれからの教室の運営についていろいろと意見交換させて頂きました。
安藤さんのチャレンジ応援していきます!
工房カリンの安藤さんをご紹介します。

安藤さんはこうおっしゃっています。
今は何でもお店で買える時代ですが、
私の子供の頃はコンビニ等も無く、
母が毎日のようにおやつを作ってくれていました。
そしてそれがとても嬉しく幸せを感じたのを今でも思い出します。
お子さんやお孫さんに手作りの、心の込もった美味しいお菓子を作って貰いたい
という想いから教室を始めました。
その想いから始めたお菓子教室は、
遠くは沖縄から、また、お店を出したいなどのプロ志望の方まで、
全国津々浦々から参加希望のある、人気の教室に発展しています。
お話をお聞きしていると、
とにかく安藤さんは研究熱心。
そしてホスピタリティイがすごい。

みんな安藤さんの教室に来て安藤さんのファンになり、
幸せな気持ちで米粉のシフォンケーキを作れるようになっていきます。
それと注目がこれ!

シフォンケーキって焼いた後冷やすのが重要なんだそうです。
きれいに型から外すために。
その時に役に立つのが、シフォンケーキ専用のスタンド。
これは独自に開発し販売もしています。
生徒さんは便利すぎて必ず買っちゃうそうです。
この日はこれからの教室の運営についていろいろと意見交換させて頂きました。
安藤さんのチャレンジ応援していきます!