本サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

移転先のページ

https://www.kanagawa-yorozu.go.jp/

※よろず支援拠点は、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、⼀歩踏み込んだ専門的な提案を行います。 また、課題解決に向けて相談内容に応じた適切な支援機関の紹介や課題に対応した支援機関の相互連携をコーディネートします。

今年度のホームページ作成講座より事例紹介

2019年度前期・後期で計10名の事業者さまがよろずのオープンゼミでホームページ作成講座を受講、約半数の方が自社サイトを無事公開されました!

その中から数点ご紹介させていただきます。

伊勢崎市のリノベ賃貸アパート・レトロモダンなSECRET BASE

他サイトを参考にして勉強したり、ご自身のセンスを生かして熱心に編集し、早々に公開にこぎつけたのが、
アパート経営者のSecret Base(シークレットベース)さんです。

シークレットベース


大手賃貸情報サイトに掲載しているものの、なかなか問い合わせにつながらない。
こだわりのインテリアやリアルな生活情報を自ら発信して興味を持ってほしい、というご要望でした。

今後、ご自身のイラストで描く絵ブログ = 「デザイナーのスケッチノート」を更新しながら、賑わいのあるサイトを目指します。

最後は、
「総務の高木さん」事務代行の1st Penguin様

1stPenguin


創業2〜3年で経理や事務処理にお困りの小規模事業者様に
「総務の高木さん」が一手にお引き受け、というコンセプトでご自身でホームページを立ち上げました。

が、キャッチコピーやイラスト、写真の処理にお困りで操作に自信がない、強みが伝わらない

と受講されました。

皆様にお伝えしましたが、ホームページは作って終わり、ではありません。
「運用」が全て、ということで、今後、どんどん更新して育てていっていただき集客に役立てていただきたいです。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

「ホームページから集客したい」
「どう修正すれば良いの」

お気軽にご相談ください。

今年度のホームページ作成講座より事例紹介


同じカテゴリー(・相談風景)の記事画像
不思議な計算機?青線グラフにruler?。志村さまのお話。
今日はカリスマ講師のアダさんが来られました~
作業日報的インスタ活用
頼まれてもいないコトの中に。
外に行けないから世界とツナガッタ?
ブレストのすすめ
同じカテゴリー(・相談風景)の記事
 不思議な計算機?青線グラフにruler?。志村さまのお話。 (2022-01-28 18:29)
 今日はカリスマ講師のアダさんが来られました~ (2021-07-16 18:05)
 作業日報的インスタ活用 (2021-04-21 14:20)
 頼まれてもいないコトの中に。 (2021-02-19 17:24)
 外に行けないから世界とツナガッタ? (2021-01-08 17:56)
 ブレストのすすめ (2020-09-04 14:12)

公式Facebookページ

プロフィール
神奈川県よろず支援拠点
神奈川県よろず支援拠点
〒231-0015横浜市中区尾上町5丁目80番地
神奈川中小企業センタービル4階(受付4階)
TEL:045-633-5071
FAX:045-633-5194
E-mail:yorozu@kipc.or.jp
相談日時:月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人