2019年08月14日
・セミナー・イベント情報
井上コーディネーターのよろずオープンゼミのご案内です!
事業はいいときもあれば、悪いときもあります。
そんなとき、どんな判断をすればいいのか。
難しい問題です。
時には撤退するという選択もあるかもしれない。
撤退は実は攻めるときより、難しいともいわれます。
優先順位をどう考えるか。
何を一番に考えるべきか。
次なる一手は。
今回の井上コーディネーターのゼミはそんな難しい課題を前にしたと時に、
必ずあなたのお役に立てる内容です。
攻めている人も、撤退のノウハウを頭に入れておくだけで、
事業の幅、選択肢の幅は広がります。
ぜひこの機会にご参加ください。
こんなテーマで開催です。
「事業を手じまいしたい」けど「今すぐは終われない」社長さんの処方箋
先の見通しが極めて厳しく、事業は終息させたい(させないとならない)が、
諸事情で手が打てない社長さんが取り得る選択肢と利用できる公的施策、
それらを実施する際の注意点の概略をお伝えします。
井上コーディネーターの人となりをブログで紹介しています。
↓
http://yorozu.hama1.jp/e1251533.html

お申込み方法は
神奈川よろず支援拠点(045-633-5071)に
「よろずープンゼミの8月22日に参加したい!」とお電話頂くか、
または、
メールアドレス:yorozu@kipc.or.jpに
件名に、「よろずープンゼミ参加」と記入頂き、
メール本文に、
第9回 8月22日(木)井上CO分参加
会社名:
氏名:
電話番号:
を記載の上、お送りください。
また、
下記のHのURLから、ゼミのチラシ(参加申込書)がダウンロード出来ます。
https://www.kipc.or.jp/seminar_event/37070/
ご参加お待ちしております!!
そんなとき、どんな判断をすればいいのか。
難しい問題です。
時には撤退するという選択もあるかもしれない。
撤退は実は攻めるときより、難しいともいわれます。
優先順位をどう考えるか。
何を一番に考えるべきか。
次なる一手は。
今回の井上コーディネーターのゼミはそんな難しい課題を前にしたと時に、
必ずあなたのお役に立てる内容です。
攻めている人も、撤退のノウハウを頭に入れておくだけで、
事業の幅、選択肢の幅は広がります。
ぜひこの機会にご参加ください。
こんなテーマで開催です。
「事業を手じまいしたい」けど「今すぐは終われない」社長さんの処方箋
先の見通しが極めて厳しく、事業は終息させたい(させないとならない)が、
諸事情で手が打てない社長さんが取り得る選択肢と利用できる公的施策、
それらを実施する際の注意点の概略をお伝えします。
井上コーディネーターの人となりをブログで紹介しています。
↓
http://yorozu.hama1.jp/e1251533.html

お申込み方法は
神奈川よろず支援拠点(045-633-5071)に
「よろずープンゼミの8月22日に参加したい!」とお電話頂くか、
または、
メールアドレス:yorozu@kipc.or.jpに
件名に、「よろずープンゼミ参加」と記入頂き、
メール本文に、
第9回 8月22日(木)井上CO分参加
会社名:
氏名:
電話番号:
を記載の上、お送りください。
また、
下記のHのURLから、ゼミのチラシ(参加申込書)がダウンロード出来ます。
https://www.kipc.or.jp/seminar_event/37070/
ご参加お待ちしております!!