2019年05月17日
・相談風景
目指せ100年企業!地域とともに歩む老舗工務店 (有)港南建設さんです
こんにちは、神奈川県よろず支援拠点コーディネーターの林です。
先日お越しいただいたのは、横浜上大岡の老舗工務店
(有)港南建設の五代目 笠原さん。

なんと、大正、昭和、平成、令和と4つの時代をまたぎ、
今年で創業93年!
今後100年企業を目指しての、
事業展開のご相談ということでいらしていただきました。
いつも現場を駆け回っている笠原さんですが、
今回、あらためて過去の受注案件実績を見ながらディスカッションを行いました。
その結果、
「地元密着」
「住まいのことでどんなことでも相談に応じる」
「キャットウォークなどお客さんの要望に応じた小さい工事も対応する」
「図面などを使ってお客さんに分かりやすく説明する」
など港南建設さんならではの強みのキーワードが出てきました。
特に、上大岡エリアは大きな再開発があり、
古くからの住民だけでなく、新しい住民も混在している地域です。
そのため、体力に不安を抱える高齢者に加え、
住まいのことをあまり知らない若い人も増えています。
笠原さんが今まで当たり前だと思っていたこれらの強みが
ますます地域の皆さんにとって貴重な提供価値となっていくでしょう。
今後は、もっと地元の人に港南建設さんの良さを知ってもらって、
さらにより身近に感じてもらうために、
リアルとネットでいろいろな情報発信をしようと作成会議は続きます。

今後も港南建設さんの取り組み応援していきたいと思います!
先日お越しいただいたのは、横浜上大岡の老舗工務店
(有)港南建設の五代目 笠原さん。

なんと、大正、昭和、平成、令和と4つの時代をまたぎ、
今年で創業93年!
今後100年企業を目指しての、
事業展開のご相談ということでいらしていただきました。
いつも現場を駆け回っている笠原さんですが、
今回、あらためて過去の受注案件実績を見ながらディスカッションを行いました。
その結果、
「地元密着」
「住まいのことでどんなことでも相談に応じる」
「キャットウォークなどお客さんの要望に応じた小さい工事も対応する」
「図面などを使ってお客さんに分かりやすく説明する」
など港南建設さんならではの強みのキーワードが出てきました。
特に、上大岡エリアは大きな再開発があり、
古くからの住民だけでなく、新しい住民も混在している地域です。
そのため、体力に不安を抱える高齢者に加え、
住まいのことをあまり知らない若い人も増えています。
笠原さんが今まで当たり前だと思っていたこれらの強みが
ますます地域の皆さんにとって貴重な提供価値となっていくでしょう。
今後は、もっと地元の人に港南建設さんの良さを知ってもらって、
さらにより身近に感じてもらうために、
リアルとネットでいろいろな情報発信をしようと作成会議は続きます。

今後も港南建設さんの取り組み応援していきたいと思います!