2016年06月21日
・相談風景
世界に一つのものづくり!
先日お越しになったのが、
座間市を拠点に、
着ぐるみから洋服まで、
布でできているものなら何でも作れる
アトリエを主催されている安河内さんです。

安河内さんは布職人!
先日なんて、
大手生保会社のマスコットの衣装を作って欲しいとの
依頼があり、夏バージョンから冬バージョンまで
一品物の衣装を作成したそうです。
人間以外のお洋服も簡単に作っちゃう、
まさに布職人なんですねー♪
そんな中、
今、精力的に活動されているのが、
女性に子宮がん検診を受けやすい
環境をつくりたいとの取り組み。
自身の洋裁技術を活かして、
検診の受診時に身に着ける
検診専用スカートを開発しました。
いくつかの産婦人科で採用され、
普及に邁進されています。
この日は、今後の事業の方向性や、
WEBサイトに関するご相談でした。
今後も応援していきますよー!
座間市を拠点に、
着ぐるみから洋服まで、
布でできているものなら何でも作れる
アトリエを主催されている安河内さんです。

安河内さんは布職人!
先日なんて、
大手生保会社のマスコットの衣装を作って欲しいとの
依頼があり、夏バージョンから冬バージョンまで
一品物の衣装を作成したそうです。
人間以外のお洋服も簡単に作っちゃう、
まさに布職人なんですねー♪
そんな中、
今、精力的に活動されているのが、
女性に子宮がん検診を受けやすい
環境をつくりたいとの取り組み。
自身の洋裁技術を活かして、
検診の受診時に身に着ける
検診専用スカートを開発しました。
いくつかの産婦人科で採用され、
普及に邁進されています。
この日は、今後の事業の方向性や、
WEBサイトに関するご相談でした。
今後も応援していきますよー!