2016年06月01日
・相談風景
マージャンで地域おこし、高齢者おこし!!
みなさんこんにちは。
コーディネーターの浦川です。
先日小田原でのセミナーにお越しいただき、
早速相談に来て頂いたのは、
株式会社ケイ・トライス代表の呉羽さんと企画担当古川さんです。

セミナーが終わったその日に
相談の予約を入れて下さいました。
うれしいですね♪
新規メンバーの飯塚コーディネーターと共に、
詳しく事業の内容を伺いました。
事業の核は“マージャン”。
横浜は関内駅の近くにマージャン教室「カルチャーDo」を
経営されています。
テーマは「飲まない、吸わない、賭けない」。
従来の雀荘のイメージからは想像できないくらい、
内装もキレイでドリンクバーまでついて低料金、
マージャンが初めてのシニア女性でも安心して
参加できるように配慮されているそうです。
「マージャンは会話しながらできる」
呉羽さんはそう言います。
そして、
「手先も動かし、頭も使う。」
「いつまでも健康で元気に生活したいシニアにとってマージャンは最高なんです。」
超高齢化社会のまっただ中にある日本。
マージャンがシニア世代、健康づくりの特効薬になるかも知れません。
実は呉羽さん、この事業に取り組むまで、
ITベンチャーの経営者として
がむしゃらに働きまくった時期があったそうです。
その時、自身の健康を損ね、様々な問題が噴出し、
どうしようもない行き詰りを感じたそうです。
そんな時、出会ったのがマージャン。
不思議な縁を感じたそうです。
そこからは日本中に新たなマージャンを広めることに専念。
地域活性、高齢化、様々な社会課題にチャレンジです。
今後は店舗を増やすと共に、
地域コミュニティのハブになりたいと考えているそうです。
神奈川県よろず支援拠点も応援しますよ!
マージャンで地域おこし、高齢者おこし!
一緒にがんばりましょう!!
マージャン教室 カルチャーDo!
〒231-013
神奈川県横浜市中区住吉町1-14
第一総業ビル3F
TEL:045-263-9229
FAX:045-263-9109
ビルの一階には、お蕎麦屋の「ゆで太郎」さん、「りせっとカフェ」さんがあります。
コーディネーターの浦川です。
先日小田原でのセミナーにお越しいただき、
早速相談に来て頂いたのは、
株式会社ケイ・トライス代表の呉羽さんと企画担当古川さんです。

セミナーが終わったその日に
相談の予約を入れて下さいました。
うれしいですね♪
新規メンバーの飯塚コーディネーターと共に、
詳しく事業の内容を伺いました。
事業の核は“マージャン”。
横浜は関内駅の近くにマージャン教室「カルチャーDo」を
経営されています。
テーマは「飲まない、吸わない、賭けない」。
従来の雀荘のイメージからは想像できないくらい、
内装もキレイでドリンクバーまでついて低料金、
マージャンが初めてのシニア女性でも安心して
参加できるように配慮されているそうです。
「マージャンは会話しながらできる」
呉羽さんはそう言います。
そして、
「手先も動かし、頭も使う。」
「いつまでも健康で元気に生活したいシニアにとってマージャンは最高なんです。」
超高齢化社会のまっただ中にある日本。
マージャンがシニア世代、健康づくりの特効薬になるかも知れません。
実は呉羽さん、この事業に取り組むまで、
ITベンチャーの経営者として
がむしゃらに働きまくった時期があったそうです。
その時、自身の健康を損ね、様々な問題が噴出し、
どうしようもない行き詰りを感じたそうです。
そんな時、出会ったのがマージャン。
不思議な縁を感じたそうです。
そこからは日本中に新たなマージャンを広めることに専念。
地域活性、高齢化、様々な社会課題にチャレンジです。
今後は店舗を増やすと共に、
地域コミュニティのハブになりたいと考えているそうです。
神奈川県よろず支援拠点も応援しますよ!
マージャンで地域おこし、高齢者おこし!
一緒にがんばりましょう!!
マージャン教室 カルチャーDo!
〒231-013
神奈川県横浜市中区住吉町1-14
第一総業ビル3F
TEL:045-263-9229
FAX:045-263-9109
ビルの一階には、お蕎麦屋の「ゆで太郎」さん、「りせっとカフェ」さんがあります。