2016年02月17日
・相談風景
バイクでしか味わえない日本の魅力を世界へ!
今日午前中お話を伺ったのは、
葉山からお越し頂いた松林さん。

去年1月に「Fun Ride Japan」という、
海外から日本へやってくる外国人ライダーの
国内ツーリングをアテンドする
インバウンドの旅行社を立ち上げられました。

松林さんは、35年間大手航空会社で
キャビンアテンダントをされていた旅のプロ。
勤務時代、地球を何周も飛び回り、
世界中の都市や観光地を訪れ、
現地の人々と交流をされて来たそうです。
退職後、ん・・・・。
世界中は見て回ったけど国内全然知らない・・・。
そこで、
松林さんのすごいところは、
日本中を見て回るために大型バイクの免許を取得したんです!!
あの白バイの人達が乗ってるやつです。
すごい。
それからバイクで日本中を旅してまわり、
あらためて日本の美しさ、素晴らしさ、
現地の人たちとの交流に感動が尽きなかったそうです。
よし!
この日本の素晴らしさ、
私が味わった感動を海外の人たちにも伝えたい!
この強い想いで創業されました。
バイクでしか味わえない日本の魅力、
バイクでしか行けない絶景ポイント、
バイクだからこそできる現地の人との気軽な交流。
話を聞いていた僕もツーリングに行きたくなったほどです!

海外のライダーたちに松林さんの想いが届くよう
よろず支援拠点で応援していきます。
葉山からお越し頂いた松林さん。

去年1月に「Fun Ride Japan」という、
海外から日本へやってくる外国人ライダーの
国内ツーリングをアテンドする
インバウンドの旅行社を立ち上げられました。

松林さんは、35年間大手航空会社で
キャビンアテンダントをされていた旅のプロ。
勤務時代、地球を何周も飛び回り、
世界中の都市や観光地を訪れ、
現地の人々と交流をされて来たそうです。
退職後、ん・・・・。
世界中は見て回ったけど国内全然知らない・・・。
そこで、
松林さんのすごいところは、
日本中を見て回るために大型バイクの免許を取得したんです!!
あの白バイの人達が乗ってるやつです。
すごい。
それからバイクで日本中を旅してまわり、
あらためて日本の美しさ、素晴らしさ、
現地の人たちとの交流に感動が尽きなかったそうです。
よし!
この日本の素晴らしさ、
私が味わった感動を海外の人たちにも伝えたい!
この強い想いで創業されました。
バイクでしか味わえない日本の魅力、
バイクでしか行けない絶景ポイント、
バイクだからこそできる現地の人との気軽な交流。
話を聞いていた僕もツーリングに行きたくなったほどです!

海外のライダーたちに松林さんの想いが届くよう
よろず支援拠点で応援していきます。