2015年11月20日
・相談風景
美味いものハンター!
本日、よろず支援拠点に初めてお越し頂いたのは、
今年9月に株式会社ファストムーブメントを創業された
代表の清野さんです。

吉野サブーコーディネーターが、
じっくりお話を伺いました。
清野さんは地域の特産品や名物などを、
全国の流通にのせるお仕事を長年されてきました。
その経験とノウハウを活かし、
地方に眠る隠れヒット商品を世の中に送り出す
美味いものハンター的なお仕事をスタートされました。
今回お持ちいただいた中にも、
今すぐ食べてみたい
初めて聞いた名前の商品が多数あり、
今後のビジネス展開が楽しみです。

(青森県は新郷村の有機栽培とうもろこし、『郷のきみ』のパンフを持って)
地方の活性化が叫ばれる中、
清野さんのような目利きの力が
活かされる時代です。
神奈川県よろず支援拠点も
清野さんのチャレンジ、
応援していきます!
今年9月に株式会社ファストムーブメントを創業された
代表の清野さんです。

吉野サブーコーディネーターが、
じっくりお話を伺いました。
清野さんは地域の特産品や名物などを、
全国の流通にのせるお仕事を長年されてきました。
その経験とノウハウを活かし、
地方に眠る隠れヒット商品を世の中に送り出す
美味いものハンター的なお仕事をスタートされました。
今回お持ちいただいた中にも、
今すぐ食べてみたい
初めて聞いた名前の商品が多数あり、
今後のビジネス展開が楽しみです。

(青森県は新郷村の有機栽培とうもろこし、『郷のきみ』のパンフを持って)
地方の活性化が叫ばれる中、
清野さんのような目利きの力が
活かされる時代です。
神奈川県よろず支援拠点も
清野さんのチャレンジ、
応援していきます!