2015年07月31日
・相談風景
湘南発のプロジェクト!
こんにちは!
暑い夏に食欲が増してしまう
神奈川県よろず支援拠点の浦川です。
みなさん体調管理の方はいかがですか?
神奈川の夏と言えば湘南!ということで
今日は、茅ヶ崎からのご相談。
日本の使われなくなったランドセルを、
発展途上国の子供たちにリユースしてもらおうと
取り組みを始めた星さん(向かって右)と左近さんです。

<お二人が手にされているのは西陣織の帯をリメイクしたクラッチバック♪>
吉野サブコーディネーターと私で
これまでの取り組みと今後の可能性、
継続的に活動していくにあたっての課題等、
じっくり意見交換させて頂きました。
茅ヶ崎周辺にはハンドメイドで作品を作る
アーティストが沢山いるとのこと。
そんな方々との連携も含め、
日本の伝統文化とも言えるランドセルが
どんな新しい価値を生み出すのか。
とっても楽しみなプロジェクトです。
みなさんご注目ください!!
暑い夏に食欲が増してしまう
神奈川県よろず支援拠点の浦川です。
みなさん体調管理の方はいかがですか?
神奈川の夏と言えば湘南!ということで
今日は、茅ヶ崎からのご相談。
日本の使われなくなったランドセルを、
発展途上国の子供たちにリユースしてもらおうと
取り組みを始めた星さん(向かって右)と左近さんです。

<お二人が手にされているのは西陣織の帯をリメイクしたクラッチバック♪>
吉野サブコーディネーターと私で
これまでの取り組みと今後の可能性、
継続的に活動していくにあたっての課題等、
じっくり意見交換させて頂きました。
茅ヶ崎周辺にはハンドメイドで作品を作る
アーティストが沢山いるとのこと。
そんな方々との連携も含め、
日本の伝統文化とも言えるランドセルが
どんな新しい価値を生み出すのか。
とっても楽しみなプロジェクトです。
みなさんご注目ください!!