2015年02月20日
・相談風景
チャレンジは続く!
こんにちは!
浦川です。
本日ご紹介させて頂くのは、
大手電機メーカー勤務を経て、
若手ビジネスマンを応援する、
人材育成ビジネスに取り組んでいらっしゃる
金子さんです。

サラリーマン時代の経験、
これまでのビジネスの取り組みなど、
じっくりお話を聞かせて頂きました。
金子さんはある意味、
サラリーマンのプロフェッショナル。
様々な部署を経験され、
オールマイティに活躍されてきました。
「働く」ということに関しても
人一倍考えてこられたとのこと。
そんなお話から、
金子さんの今後の方向性、
本当はこれをやりたいといった本音の部分。
これまで気付かなかったご自分の強み等々、
新たな価値の提案に向け、
話し合いは大いに盛り上がりました!
次回以降、具体的なサービスとして
落とし込んでいければと思います。
みなさんと共によろず支援拠点のチャレンジは続きます。
浦川です。
本日ご紹介させて頂くのは、
大手電機メーカー勤務を経て、
若手ビジネスマンを応援する、
人材育成ビジネスに取り組んでいらっしゃる
金子さんです。
サラリーマン時代の経験、
これまでのビジネスの取り組みなど、
じっくりお話を聞かせて頂きました。
金子さんはある意味、
サラリーマンのプロフェッショナル。
様々な部署を経験され、
オールマイティに活躍されてきました。
「働く」ということに関しても
人一倍考えてこられたとのこと。
そんなお話から、
金子さんの今後の方向性、
本当はこれをやりたいといった本音の部分。
これまで気付かなかったご自分の強み等々、
新たな価値の提案に向け、
話し合いは大いに盛り上がりました!
次回以降、具体的なサービスとして
落とし込んでいければと思います。
みなさんと共によろず支援拠点のチャレンジは続きます。