2014年09月12日
・相談風景
「碧山園」の杜仲抹茶!
こんにちは!
浦川です。
この日よろず支援拠点にお越しいただいたのは、
愛甲郡愛川町より杜仲茶生産農家の「碧山園」安間さんです。

平成15年に愛川町の高齢者のボランティア活動として、
杜仲茶の有機栽培を開始した安間さん。

今では、大学や行政と連携を進め、
有効成分の多い独自の杜仲抹茶の開発に成功。
今年8月には、神奈川県主催のヘルスケア・ニューフロンティアプロジェクトの
「未病産業研究会」にメンバー入りし、
新たな健康・未病産業創出のプロジェクト等、
これまで以上に積極的に取り組んでいかれます。
今回は、今後の事業展開の可能性含め、
様々な視点からディスカッションを行いました。
神奈川よろず支援拠点、チーム一丸となって、
安間さんのビジネス拡大を支援していきます!
浦川です。
この日よろず支援拠点にお越しいただいたのは、
愛甲郡愛川町より杜仲茶生産農家の「碧山園」安間さんです。

平成15年に愛川町の高齢者のボランティア活動として、
杜仲茶の有機栽培を開始した安間さん。

今では、大学や行政と連携を進め、
有効成分の多い独自の杜仲抹茶の開発に成功。
今年8月には、神奈川県主催のヘルスケア・ニューフロンティアプロジェクトの
「未病産業研究会」にメンバー入りし、
新たな健康・未病産業創出のプロジェクト等、
これまで以上に積極的に取り組んでいかれます。
今回は、今後の事業展開の可能性含め、
様々な視点からディスカッションを行いました。
神奈川よろず支援拠点、チーム一丸となって、
安間さんのビジネス拡大を支援していきます!