2022年06月21日
・セミナー・イベント情報
あなたの”教えたい”をビジネスに
こんにちは
事務局の八田です。
皆さんは、
人に何か「教える」のって好きですか‥?
ご自分の学ばれてきたこと、
ずっと携わってきた専門分野の知識や技術、
情熱を傾けていること‥などについて、
他の人にも教えたい‥!って思ってる方、
じつはたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな「教えたい」気持ちを行動に移して、
さらに、それがビジネスになったら、嬉しいですよね。
(ちなみに私は教わるのが好きです~)
さて、
次回のよろずトークライブは、
そんな「教える」お仕事をされている
石崎 雅美 さんがゲストです。

石崎 雅美 さんは
一般社団法人 足柄茶ラボ 代表理事。
「足柄茶」を軸に、
お茶のある「ほっとする時間」
「地元っていいな」と感じる暮らしを提案し
手摘みなど茶畑作業の体験会や、
お茶の淹れ方の勉強会
足柄茶の魅力を伝える「足柄茶コンシェルジュ」養成講座などなど、
足柄茶に関する講座やイベントをたくさん開催なさっています。
コロナ禍の影響を受けつつも、
これまでに輩出してきた
「足柄茶コンシェルジュ」はなんと100人以上!
10代から70代までの「足柄茶コンシェルジュ」の皆さんは、
呈茶や観光イベント、
足柄茶に関する商品開発などの現場で活躍中だそうです。
もともとは、
ご自身のための学びであり、資格であった、とのことですが、
その情熱と、確かな知識と技術とをもって
10年前からは足柄茶コンシェルジュのリーダーとして
「教える」立場となられた石崎さん。
そんな石崎さんに、
参加者を惹きつける講座・ワークショップ運営とは?
そして
「教える」ビジネスに必要なマーケティング戦略について、
お話を伺います。

いま「教える」お仕事をなさっている皆さん、
これから目指す皆さん、
ぜひぜひ、ご参加くださいね。
6月30日(木曜日)午後3時からです。
お申込みはこちらからどうぞ。
もちろん、お茶を飲みながらのご参加OKですよ~
( ^^) _旦~~
事務局の八田です。
皆さんは、
人に何か「教える」のって好きですか‥?
ご自分の学ばれてきたこと、
ずっと携わってきた専門分野の知識や技術、
情熱を傾けていること‥などについて、
他の人にも教えたい‥!って思ってる方、
じつはたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな「教えたい」気持ちを行動に移して、
さらに、それがビジネスになったら、嬉しいですよね。
(ちなみに私は教わるのが好きです~)
さて、
次回のよろずトークライブは、
そんな「教える」お仕事をされている
石崎 雅美 さんがゲストです。

石崎 雅美 さんは
一般社団法人 足柄茶ラボ 代表理事。
「足柄茶」を軸に、
お茶のある「ほっとする時間」
「地元っていいな」と感じる暮らしを提案し
手摘みなど茶畑作業の体験会や、
お茶の淹れ方の勉強会
足柄茶の魅力を伝える「足柄茶コンシェルジュ」養成講座などなど、
足柄茶に関する講座やイベントをたくさん開催なさっています。
コロナ禍の影響を受けつつも、
これまでに輩出してきた
「足柄茶コンシェルジュ」はなんと100人以上!
10代から70代までの「足柄茶コンシェルジュ」の皆さんは、
呈茶や観光イベント、
足柄茶に関する商品開発などの現場で活躍中だそうです。
もともとは、
ご自身のための学びであり、資格であった、とのことですが、
その情熱と、確かな知識と技術とをもって
10年前からは足柄茶コンシェルジュのリーダーとして
「教える」立場となられた石崎さん。
そんな石崎さんに、
参加者を惹きつける講座・ワークショップ運営とは?
そして
「教える」ビジネスに必要なマーケティング戦略について、
お話を伺います。

いま「教える」お仕事をなさっている皆さん、
これから目指す皆さん、
ぜひぜひ、ご参加くださいね。
6月30日(木曜日)午後3時からです。
お申込みはこちらからどうぞ。
もちろん、お茶を飲みながらのご参加OKですよ~
( ^^) _旦~~