本サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

移転先のページ

https://www.kanagawa-yorozu.go.jp/

※よろず支援拠点は、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、⼀歩踏み込んだ専門的な提案を行います。 また、課題解決に向けて相談内容に応じた適切な支援機関の紹介や課題に対応した支援機関の相互連携をコーディネートします。

新年の初売り

明けましておめでとうございます。
コーディネーターの貝吹です。

新年はどうお過ごしでしょうか?
私は業務上毎年デパートの初売りに必ず参加しています。
主に、トレンドと価格、人の動きをウォッチしています。

新年の初売り


今年は例年(昨年度よりは大分ましでしたが)よりも食品売り場の活況が無く、価格も渋かったように思います。(あくまで感触ですが)

本日大間のマグロの初セリ価格も大分渋かったニュースを見ましたが、コロナにより消費の二極化が進み、マクロではデフレが進んでいる
ようにも感じています。本年度は行動経済学をベースとした価格設定について自分自身も深堀りしたいと思っております。

価格に関してお悩みある方は是非ご相談ください。一緒に厳しい環境を乗り越えていきましょう!

よろず 貝吹

公式Facebookページ

プロフィール
神奈川県よろず支援拠点
神奈川県よろず支援拠点
〒231-0015横浜市中区尾上町5丁目80番地
神奈川中小企業センタービル4階(受付4階)
TEL:045-633-5071
FAX:045-633-5194
E-mail:yorozu@kipc.or.jp
相談日時:月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人