本サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

移転先のページ

https://www.kanagawa-yorozu.go.jp/

※よろず支援拠点は、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、⼀歩踏み込んだ専門的な提案を行います。 また、課題解決に向けて相談内容に応じた適切な支援機関の紹介や課題に対応した支援機関の相互連携をコーディネートします。

来年こそはDXにチャレンジ?

12月も半ばを過ぎ、街はクリスマスの雰囲気でいっぱいですね。
クリスマスの花といえば、ポインセチアですが、緑と赤の組合せであれば、いいですよね!
今年の春に購入して、屋外に放置していたミニバラが季節外れのつぼみが付けました。その後も屋外に出したままにしていたのですが、寒風にさらされ、つぼみも大きくなることはなく、日にちがたっていきました。
あまりに寒そうなので、暖房のきいた家の中にいれてみました。効果はてきめんで、徐々につぼみが膨らんで、数日後には開花に至りました。
来年こそはDXにチャレンジ?


自宅で楽しむ分にはよいのですが、花き農家の方は、出荷日から逆算して、つぼみを付け、開花に至るまで、温度や湿度を管理し続けるのは大変だなと感じました。
最近のDXを活用さている事業者さんもあるかと思いますが、長年の経験と勘に頼っている事業者さんも多いのではないでしょうか? 温湿度をリアルタイムでスマホに飛ばす機器も安価で提供されています。
来年こそは、身近なところから、お金を掛けないでDXにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

公式Facebookページ

プロフィール
神奈川県よろず支援拠点
神奈川県よろず支援拠点
〒231-0015横浜市中区尾上町5丁目80番地
神奈川中小企業センタービル4階(受付4階)
TEL:045-633-5071
FAX:045-633-5194
E-mail:yorozu@kipc.or.jp
相談日時:月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人