本サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

移転先のページ

https://www.kanagawa-yorozu.go.jp/

※よろず支援拠点は、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、⼀歩踏み込んだ専門的な提案を行います。 また、課題解決に向けて相談内容に応じた適切な支援機関の紹介や課題に対応した支援機関の相互連携をコーディネートします。

コロナ渦の創業!コツコツ積み重ねが強い!

こんにちは、コーディネーターの升田です。

コロナ渦の中ですが、昨年から創業が増えている実感があります。

今回は一人の事業者さんを紹介します!

刺繍作家のsuzuさんです。

彼女は、昨年の緊急事態宣言でリモートワークで時間に余裕ができたことをきっかけに、
趣味の刺繍をインスタにアップすることにしました。

初めは創業などは考えず、インスタのフォロワー数を増やすことを目的に始めたそうです。

独学でwebマーケティングを勉強して、毎週コツコツと記事をアップしていったんですね。

すると、約半年でフォロワー数が1万人近くまで増え、それが出版社の目に留まり書籍の出版にまで発展しました!

それをきっかけに創業することとなり、本日TVKのニュースリンクで取り上げられることになりました!

皆さんご覧ください!

テレビ神奈川 9:30~ニュースリンクで放映されます!
https://www.tvk-yokohama.com/newslink/

suzuさんのすごいところは、インスタのフォロワー数を増やすために、
基本に忠実にコツコツと継続したところだと思います。

これからのご活躍を楽しみにしています!

ちなみに、suzuさんのインスタはこちらです!
https://www.instagram.com/the.ribbon.knot/?hl=ja

公式Facebookページ

プロフィール
神奈川県よろず支援拠点
神奈川県よろず支援拠点
〒231-0015横浜市中区尾上町5丁目80番地
神奈川中小企業センタービル4階(受付4階)
TEL:045-633-5071
FAX:045-633-5194
E-mail:yorozu@kipc.or.jp
相談日時:月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人