本サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

移転先のページ

https://www.kanagawa-yorozu.go.jp/

※よろず支援拠点は、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、⼀歩踏み込んだ専門的な提案を行います。 また、課題解決に向けて相談内容に応じた適切な支援機関の紹介や課題に対応した支援機関の相互連携をコーディネートします。

【セミナー募集】11/24よろずWEBセミナー 攻めの「働き方改革」

こんにちは。神奈川よろず支援拠点 コーディネーターの升田です。
今日は、11/24に開催する、よろずWEBセミナー 「攻めの「働き方改革」のご案内です。

【セミナー募集】11/24よろずWEBセミナー 攻めの「働き方改革」




近年、飲食店や小売店で、タブレット端末での注文やセルフレジを多く見かけるようになりましたよね。
東京には、券売機式のフレンチレストランもあるそうです。
これについての賛否両論はさておき、働き方が急速に変化しつつあるということは紛れもない事実ですよね。

よろず支援拠点ではこのたび、『働き方改革』をテーマにオンラインセミナーを開催します。
今回は「神奈川働き方改革推進支援センター」さまと共催で実施することとなりました。
【開催概要】
日 時:令和元年11月24日(火)15:00~16:15
定 員:30名(先着順)
参加費:無料
講 師:神奈川県よろず支援拠点コーディネーター 社会保険労務士 山寺哲二 氏
    神奈川働き方改革推進支援センター 特定社会保険労務士 桐生英美 氏

詳細はこちらから。
https://www.kipc.or.jp/topics/seminar-event/20201124yorozu/

お問合せバナー


同じカテゴリー(・セミナー・イベント情報)の記事画像
SNSでの集客なんかできない、と思ってませんか?
EKOHIIKI
地域の観光資源を活かす、とは‥
社長の「右腕」の作り方
明日のトークライブのお知らせです
「自分は天才だったと思いだせた」
同じカテゴリー(・セミナー・イベント情報)の記事
 SNSでの集客なんかできない、と思ってませんか? (2022-11-04 09:54)
 EKOHIIKI (2022-10-14 18:31)
 地域の観光資源を活かす、とは‥ (2022-10-03 10:55)
 社長の「右腕」の作り方 (2022-09-20 14:41)
 明日のトークライブのお知らせです (2022-09-15 09:41)
 「自分は天才だったと思いだせた」 (2022-08-22 17:24)

公式Facebookページ

プロフィール
神奈川県よろず支援拠点
神奈川県よろず支援拠点
〒231-0015横浜市中区尾上町5丁目80番地
神奈川中小企業センタービル4階(受付4階)
TEL:045-633-5071
FAX:045-633-5194
E-mail:yorozu@kipc.or.jp
相談日時:月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人