本サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

移転先のページ

https://www.kanagawa-yorozu.go.jp/

※よろず支援拠点は、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、⼀歩踏み込んだ専門的な提案を行います。 また、課題解決に向けて相談内容に応じた適切な支援機関の紹介や課題に対応した支援機関の相互連携をコーディネートします。

12/20開催『仕事を「流れ」で捉え、ムリ、ムダを省く!』セミナー@相模大野のご案内

こんにちは、神奈川県よろず支援拠点の林です。
いよいよ、年末が近づいてきましたね。
私はこの時期にちょうど歳もとることもあり、
今後1年間どうしようかといろいろ考えをめぐらすタイミングでもあります。
皆さんは、ちょうど区切りの良い約1か月後の
年末年始の時間ができたタイミングで
来年さらに充実した1年にするには何をしようか、
いろいろと思いを巡らすことも多いのではないでしょうか。

今日はそんな方におすすめのセミナーのご紹介です。
その名も『仕事を「流れ」で捉え、ムリ、ムダを省く!』セミナーです。
https://www.kipc.or.jp/seminar_event/41065/

12/20開催『仕事を「流れ」で捉え、ムリ、ムダを省く!』セミナー@相模大野のご案内



このセミナーのテーマは業務改善です。
ただ、業務改善をどうしようか考える前に実はやらなくてはいけないことがあります。
それはまず現状を正しく把握することです。
そして、その中から一番大事な改善のポイントを見つけることです。

こういった一見地味でめんどくさそうな事前作業ができていないと、
やることてんこ盛りの理想の改善プランが出来上がり、
やってみようと思っても、目の前の仕事が忙しくて、
全然手が付けられるまた次の年末がやって来る…という悲しいことになりがちです。

このセミナーで改善に向けた考え方のツールを持ち帰って
年末に現状分析、年始に改善案作りをして
年明け早々からスタートダッシュを切ってみてはどうでしょうか。

※なお、会場は「ユニコムプラザ さがみはら セミナールーム 2」になります。
  神奈川県よろず支援拠点本部(神奈川中小企業センタービル)ではないので
  ご注意ください。
  アクセスは以下のリンクをご覧ください(相模大野駅からデッキ直結です。)
  https://unicom-plaza.jp/access/index.html

公式Facebookページ

プロフィール
神奈川県よろず支援拠点
神奈川県よろず支援拠点
〒231-0015横浜市中区尾上町5丁目80番地
神奈川中小企業センタービル4階(受付4階)
TEL:045-633-5071
FAX:045-633-5194
E-mail:yorozu@kipc.or.jp
相談日時:月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人