本サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

移転先のページ

https://www.kanagawa-yorozu.go.jp/

※よろず支援拠点は、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、⼀歩踏み込んだ専門的な提案を行います。 また、課題解決に向けて相談内容に応じた適切な支援機関の紹介や課題に対応した支援機関の相互連携をコーディネートします。

かながわビジネスオーディション2020 ビジネスプランの募集!(8/1~)

こんにちは。神奈川よろず支援拠点 コーディネーターの小池です。
本日、九州から北陸まで梅雨明けしたようですね。
夏、といえばそう、かながわビジネスオーディションの季節です!

かながわビジネスオーディション2020 ビジネスプランの募集!(8/1~)



かながわビジネスオーディションは、新たなビジネスプランを募集・評価し、優秀なものについて発表の機会、ビジネスパートナーとの出会いの場を提供することを目的に開催するものです。審査の過程で、書類選考、セミナー、個別相談などを通じて、専門家から集中的なレビューを受ける機会も提供されています。最優秀賞である神奈川県知事賞の受賞者には、副賞がなんと賞金100万円!すごい!!
ビジネスプランの募集は8月1日から8月30日までですが、既に下記サイトにおいて応募用の申請書は公表されています。
http://www.kipc.or.jp/kba2020/index.html

また、主催する神奈川産業振興センターでは、同オーディションに応募を検討している方向けのビジネスプラン作成相談会を8/5に開催します。
https://www.kipc.or.jp/information/38355/

このオーディションでの受賞を機に、多くのメディアに掲載されるなどして事業が飛躍的に拡大していった企業さんもいらっしゃいます。
新たなビジネスに取り組んでいる皆さま、応募を検討されてはいかがでしょうか。

お問合せバナー


同じカテゴリー(・セミナー・イベント情報)の記事画像
SNSでの集客なんかできない、と思ってませんか?
EKOHIIKI
地域の観光資源を活かす、とは‥
社長の「右腕」の作り方
明日のトークライブのお知らせです
「自分は天才だったと思いだせた」
同じカテゴリー(・セミナー・イベント情報)の記事
 SNSでの集客なんかできない、と思ってませんか? (2022-11-04 09:54)
 EKOHIIKI (2022-10-14 18:31)
 地域の観光資源を活かす、とは‥ (2022-10-03 10:55)
 社長の「右腕」の作り方 (2022-09-20 14:41)
 明日のトークライブのお知らせです (2022-09-15 09:41)
 「自分は天才だったと思いだせた」 (2022-08-22 17:24)

公式Facebookページ

プロフィール
神奈川県よろず支援拠点
神奈川県よろず支援拠点
〒231-0015横浜市中区尾上町5丁目80番地
神奈川中小企業センタービル4階(受付4階)
TEL:045-633-5071
FAX:045-633-5194
E-mail:yorozu@kipc.or.jp
相談日時:月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人