2018年07月30日
・セミナー・イベント情報
人は道具でもなければ、機械でもない
人が来ない。
人が辞める。
いい人材と出会いたい。

こんな悩みになにかしらヒントを!ということで、
先日、平塚市産業振興部さんの依頼で、
市内の中小企業さん向けに
人事戦略に関してお話させて頂きました。
みなさん悩んでいます。
そこでやはり思うのは、
人は道具でもなければ、機械でもない。
血の通った、いろんなことを考える、あなたと同じ人間だってこと。
あなたがやりたくない仕事は目の前の人もやりたくない。
あなたが楽しくなければ、目の前の人も楽しくない。

人が単純に、この人と働きたいと思う感情は、
戦略なんかなく、システムでもなく、
その人と働きたいと思う、そのままの気持ちなんですよね。
そこがなくて、
人が欲しいってのは無理かと思うんです。
人が欲しいって、人は欲しがるもんではないですし。
人と人が出会って仕事を共有しながら幸せに生きる。
どんな職種であれ、どんな仕事であれ、
ただその1点だと。
ってことは、今、目の前にいる人(社員・スタッフ)の幸せを
どこまで真剣に考えていけるかしかないんですよね。
そこに工夫はあっても
劇的に何かを変える戦略はないと思います。
終了後、参加者の方々とお話したら、
みなさん色々な課題を持ちながら、
真剣に取り組んでおられて感動しました。
一人でも多くの人が幸せに働く場が世の中に増えればと思います。
人が辞める。
いい人材と出会いたい。
こんな悩みになにかしらヒントを!ということで、
先日、平塚市産業振興部さんの依頼で、
市内の中小企業さん向けに
人事戦略に関してお話させて頂きました。
みなさん悩んでいます。
そこでやはり思うのは、
人は道具でもなければ、機械でもない。
血の通った、いろんなことを考える、あなたと同じ人間だってこと。
あなたがやりたくない仕事は目の前の人もやりたくない。
あなたが楽しくなければ、目の前の人も楽しくない。
人が単純に、この人と働きたいと思う感情は、
戦略なんかなく、システムでもなく、
その人と働きたいと思う、そのままの気持ちなんですよね。
そこがなくて、
人が欲しいってのは無理かと思うんです。
人が欲しいって、人は欲しがるもんではないですし。
人と人が出会って仕事を共有しながら幸せに生きる。
どんな職種であれ、どんな仕事であれ、
ただその1点だと。
ってことは、今、目の前にいる人(社員・スタッフ)の幸せを
どこまで真剣に考えていけるかしかないんですよね。
そこに工夫はあっても
劇的に何かを変える戦略はないと思います。
終了後、参加者の方々とお話したら、
みなさん色々な課題を持ちながら、
真剣に取り組んでおられて感動しました。
一人でも多くの人が幸せに働く場が世の中に増えればと思います。