2018年04月11日
・セミナー・イベント情報
春爛漫!新しいチャレンジを応援! 5月15日(火)セミナー「江戸開城」清酒誕生の物語!
おはようございます!新年度が始まり1週間が過ぎましたね。
生命、芽吹く春。新しいことにチャレンジしたくなる季節ですね。
そんな新しいチャレンジを応援する国の補助金、販路開拓などの取り組みに対する「小規模事業者持続化補助金」の公募が平成30年3月9日から始まっています。
世の中がどんどん変わっていく中、何もしないでいると自分だけが取り残されます。この補助金への挑戦は新しい挑戦に取り組む大きな一歩となるのでオススメです。お気軽に神奈川よろず支援拠点(045-633-5071)までご相談くださいね。
■参考:平成29年度補正予算小規模事業者持続化補助金HP
商工会・商工会議所どちらが管轄する地域かにより、申請書が異なります。
さて、今回のセミナーでは200年続く企業の7代目。
株式会社若松の齊藤 俊一社長にご登壇いただきます。
岡田呉服店(現・イオン株式会社)の7代目岡田卓也氏が残した「大黒柱に車をつけよ」を家訓に柔軟に顧客や市場の変化に対応して雑貨店を経営してきた齊藤 俊一社長。今回のお話はそんな齊藤 俊一社長が100年ぶりに家業であった酒造業復活へ挑戦したお話です。
新しいチャレンジに燃える皆さんの背中を押してくれること間違いなしです!
熱い皆様のご参加をお待ちしています!!!
お申し込みはコチラ。

生命、芽吹く春。新しいことにチャレンジしたくなる季節ですね。
そんな新しいチャレンジを応援する国の補助金、販路開拓などの取り組みに対する「小規模事業者持続化補助金」の公募が平成30年3月9日から始まっています。
世の中がどんどん変わっていく中、何もしないでいると自分だけが取り残されます。この補助金への挑戦は新しい挑戦に取り組む大きな一歩となるのでオススメです。お気軽に神奈川よろず支援拠点(045-633-5071)までご相談くださいね。
■参考:平成29年度補正予算小規模事業者持続化補助金HP
商工会・商工会議所どちらが管轄する地域かにより、申請書が異なります。
さて、今回のセミナーでは200年続く企業の7代目。
株式会社若松の齊藤 俊一社長にご登壇いただきます。
岡田呉服店(現・イオン株式会社)の7代目岡田卓也氏が残した「大黒柱に車をつけよ」を家訓に柔軟に顧客や市場の変化に対応して雑貨店を経営してきた齊藤 俊一社長。今回のお話はそんな齊藤 俊一社長が100年ぶりに家業であった酒造業復活へ挑戦したお話です。
新しいチャレンジに燃える皆さんの背中を押してくれること間違いなしです!
熱い皆様のご参加をお待ちしています!!!
お申し込みはコチラ。
