2017年11月20日
・セミナー・イベント情報
11月28日セミナー案内!食品の香りが”見える”プロモーションへ!
皆さん、こんにちは!
11月ももう後半戦ですね。
11月の旬の食べ物と言えば、かき、かりん、キウイ、みかん、ゆず、りんご…
皆さんはもう召し上がりましたか?
四季折々の旬の食べ物を楽しめる日本に生まれて、
本当に幸せだなと思います
今日はそんな「食べ物」に関わる「香り」の話です
パン屋さんやお菓子屋さんの前を通るとついつい店に入ってしまうのは、
昔からある販売促進手法ですよね。
私は今も駅前でシュークリームの良い香りがすると、
ついつい「1個なら…」と買ってしまいます。
また食品は食欲をそそる効果があるだけではなく、
食品の香りは美味しさを構成する重要な要素です。
「香りがない松茸」が販売されていたら購入をためらっちゃいますよね。
11月28日のセミナーでは今まで人の感覚でしか図ることができなかった
「香り」を世界ではじめて「リアルタイム」かつ「高感度」で
見える化に成功したバイオクロマトさんにお話しをいただきます。
以前のブログでもご紹介していますが、テレビ神奈川でもバイオクロマトさんの取り組みは放映されています。
テレビ神奈川【神奈川ビジネスUp To Date】ビジネスのヒゲ
https://www.youtube.com/watch?v=IX1lMJeBL1Q
セミナーで一緒に「香りの見える化」を通じたプロモーションについて考えてみませんか?
お申込みはコチラ!
お待ちしています!

11月ももう後半戦ですね。
11月の旬の食べ物と言えば、かき、かりん、キウイ、みかん、ゆず、りんご…
皆さんはもう召し上がりましたか?
四季折々の旬の食べ物を楽しめる日本に生まれて、
本当に幸せだなと思います

今日はそんな「食べ物」に関わる「香り」の話です
パン屋さんやお菓子屋さんの前を通るとついつい店に入ってしまうのは、
昔からある販売促進手法ですよね。
私は今も駅前でシュークリームの良い香りがすると、
ついつい「1個なら…」と買ってしまいます。
また食品は食欲をそそる効果があるだけではなく、
食品の香りは美味しさを構成する重要な要素です。
「香りがない松茸」が販売されていたら購入をためらっちゃいますよね。
11月28日のセミナーでは今まで人の感覚でしか図ることができなかった
「香り」を世界ではじめて「リアルタイム」かつ「高感度」で
見える化に成功したバイオクロマトさんにお話しをいただきます。
以前のブログでもご紹介していますが、テレビ神奈川でもバイオクロマトさんの取り組みは放映されています。
テレビ神奈川【神奈川ビジネスUp To Date】ビジネスのヒゲ
https://www.youtube.com/watch?v=IX1lMJeBL1Q
セミナーで一緒に「香りの見える化」を通じたプロモーションについて考えてみませんか?
お申込みはコチラ!
お待ちしています!
