2017年08月28日
・セミナー・イベント情報
藤沢商工会議所さんでのセミナー!
こんにちは、浦川です。
25日先週金曜日に、
藤沢商工会議所さんとよろず共催のセミナーに
登壇させて頂きました。

セミナーという、ちょっと固くなる形式ですが、
いつも思っていることをざっくばらんに
お話しさせて頂きました。
先日、ふと頭に浮かんだ
「意思消費」という言葉。
今回みなさんにご紹介しながら、
一緒に考えたんですよね。
人や社会は消費という形で何らかの意思表示をしている。
その意思に応える商品やサービス、
取り組みやブランドとしての情報発信。
小さな会社は意思を丁寧に市場に出さなければ消費されない。
それが共感を呼べばみなさんに支持される。
そんなことが商品づくり、サービス作りには
大切だよなーというお話です。
明日は海老名でセミナーです。
みなさんに貴重な機会を頂き、
ありがたい限り。
精進します。
25日先週金曜日に、
藤沢商工会議所さんとよろず共催のセミナーに
登壇させて頂きました。
セミナーという、ちょっと固くなる形式ですが、
いつも思っていることをざっくばらんに
お話しさせて頂きました。
先日、ふと頭に浮かんだ
「意思消費」という言葉。
今回みなさんにご紹介しながら、
一緒に考えたんですよね。
人や社会は消費という形で何らかの意思表示をしている。
その意思に応える商品やサービス、
取り組みやブランドとしての情報発信。
小さな会社は意思を丁寧に市場に出さなければ消費されない。
それが共感を呼べばみなさんに支持される。
そんなことが商品づくり、サービス作りには
大切だよなーというお話です。
明日は海老名でセミナーです。
みなさんに貴重な機会を頂き、
ありがたい限り。
精進します。