本サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

移転先のページ

https://www.kanagawa-yorozu.go.jp/

※よろず支援拠点は、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、⼀歩踏み込んだ専門的な提案を行います。 また、課題解決に向けて相談内容に応じた適切な支援機関の紹介や課題に対応した支援機関の相互連携をコーディネートします。

よろずの学校開校!!“言葉を操るメディア戦略のプロ”熱きコーディネーター浦川拓也さん登場♪

みなさん、こんにちは!5月ももう終了ですね。
一年も半分が過ぎました。
みなさん、どんな半年間でしたか?あっという間ですね。
何も進んでいないと不安になった方。大丈夫。いつでもどこでも新しいスタートは切れます。
神奈川よろず支援拠点ではみなさんの新しいスタートを応援する企画、
「よろずの学校」が本日、5月29日に開校しました!

講師のトップバッターは神奈川よろず支援拠点が誇る熱き男、コーディネーターの浦川拓也さん。
北海道釧路市生まれ、宮城県石巻出身の48歳。
東北復興支援に関わった後に中小企業支援の世界に入り、多くの支援企業のPRや広報支援を担当してきました。
実績はもちろんですが、フレンドリーな雰囲気と熱いハートでご相談者様の心をつかみ、強みを引き出す姿勢がご好評いただいています。
よろずの学校開校!!“言葉を操るメディア戦略のプロ”熱きコーディネーター浦川拓也さん登場♪


そんな浦川講師による、よろずの学校第1回の授業は、小さな会社のブランディング
「価格競争は、もうやーめた」!
直前の告知にも関わらず多くの皆様にお集まりいただきました。

「小さい会社ってそもそも必要なのでしょうか?」という問いかけから始まった授業。
皆さんの活発な議論が飛び交います。
――日本中のほとんどが中小企業ですよね。
――ニッチな分野を支えているのが中小企業です。

「ではブランディングって何でしょうか?」
――欠かせない存在であることを認めてもらうこと。

言葉の大切さについて。
「サンタクロースを具体化するとどうなりますか?」
――夜中の運送業ですね。
思わず参加者から笑いがこぼれます。
「世界的に有名なサッカー選手を具体化するとどうなりますか?」
――玉蹴りを仕事にしている人ですね。

そうなんです。夢がない。言葉を持って、選んでもらえる存在になる。
でも、何も新しいことをやる必要はないのです。
ブランディングのタネはすでに皆さんの中にあります。
すでに自社を選んでくれているお客様がいますよね?
なぜそのお客様はうちを選んでくれているのでしょうか?
そこを考えて、広げて言葉にして発信していくのが売上アップへの第一歩。
でも、自分では中々、見えない部分でもあります。

困ったら神奈川よろず支援拠点に遊びにきてくださいね。
よろず支援拠点は国の”無料”経営相談窓口。
平日8:30~17:15まで営業中♪ 
045-633-5071までお気軽にご連絡ください。

皆さんの熱い想いも伺うことができた、よろずの学校第一回。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

よろずの学校開校!!“言葉を操るメディア戦略のプロ”熱きコーディネーター浦川拓也さん登場♪

次回は、6月5日(月)16:00~“法律のスペシャリスト”矢板ゆき江コーディネーターによる「勝てる契約書のつくり方」です。
お申込みはコチラicon06
授業料は無料!ただし、残席数に限りがありますので、お申込みはお早めに!

同じカテゴリー(・セミナー・イベント情報)の記事画像
SNSでの集客なんかできない、と思ってませんか?
EKOHIIKI
地域の観光資源を活かす、とは‥
社長の「右腕」の作り方
明日のトークライブのお知らせです
「自分は天才だったと思いだせた」
同じカテゴリー(・セミナー・イベント情報)の記事
 SNSでの集客なんかできない、と思ってませんか? (2022-11-04 09:54)
 EKOHIIKI (2022-10-14 18:31)
 地域の観光資源を活かす、とは‥ (2022-10-03 10:55)
 社長の「右腕」の作り方 (2022-09-20 14:41)
 明日のトークライブのお知らせです (2022-09-15 09:41)
 「自分は天才だったと思いだせた」 (2022-08-22 17:24)

公式Facebookページ

プロフィール
神奈川県よろず支援拠点
神奈川県よろず支援拠点
〒231-0015横浜市中区尾上町5丁目80番地
神奈川中小企業センタービル4階(受付4階)
TEL:045-633-5071
FAX:045-633-5194
E-mail:yorozu@kipc.or.jp
相談日時:月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人