2017年04月25日
・セミナー・イベント情報
グリーンズの植原さんがKIPにやってきます!
みなさんこんにちは!
GWを目前にして、街を歩く新社会人のスーツ姿も
違和感がなくなった昨今、いかがお過ごしでしょうか。
5月病なんて言葉もささやかれる季節がやってきますが、
昔も今も変わらずそういうことあるんでしょうかね(笑)。
今日ご紹介するセミナーは、
『好きを仕事に
』
というテーマで、
自由に働く、自由に事業を起こす、自分の好きを仕事に活かす。
そんなところを大真面目に語っていこうと思います。
講師には、
「一人ひとりが『ほしい未来』をつくる持続可能な社会」をめざす非営利組織、
ウェブマガジンgreenz.jpを運営している
NPO法人グリーンズの植原さんにお越しいただきます。
※植原さんの紹介記事です。

※greenz.jpの記事を読みたい方は、このアプリおすすめです!
※グリーンズ代表鈴木さんの紹介記事
greenz.jpは2006年の創刊以来、
5,000以上の、「ほしい未来をつくる」人、組織、考え方を紹介してきました。
今回はその中でも、
グリーンズ流マイクロビジネス(マイ商い)のつくりかた!
と題して、じっくり2時間お話いただきます。
これから事業を起こそうと考えている人、
組織の中で新規事業を計画している人、
新社会人で5月病になりそうだと思っちゃっている人、
働くことに真剣に向き合いたい人、等々ぜひご参加ください。
人生の大半を過ごす仕事の時間、
最大限有意義で楽しいものにしなくてはですよね。
日時は、2017年6月16日(金)15:00~17:00です。
場所は、KIP(神奈川産業振興センター)14階多目的ホールです。
目からウロコを落としに是非来てください。
お申し込みはコチラから♪

GWを目前にして、街を歩く新社会人のスーツ姿も
違和感がなくなった昨今、いかがお過ごしでしょうか。
5月病なんて言葉もささやかれる季節がやってきますが、
昔も今も変わらずそういうことあるんでしょうかね(笑)。
今日ご紹介するセミナーは、
『好きを仕事に

というテーマで、
自由に働く、自由に事業を起こす、自分の好きを仕事に活かす。
そんなところを大真面目に語っていこうと思います。
講師には、
「一人ひとりが『ほしい未来』をつくる持続可能な社会」をめざす非営利組織、
ウェブマガジンgreenz.jpを運営している
NPO法人グリーンズの植原さんにお越しいただきます。
※植原さんの紹介記事です。

※greenz.jpの記事を読みたい方は、このアプリおすすめです!
※グリーンズ代表鈴木さんの紹介記事
greenz.jpは2006年の創刊以来、
5,000以上の、「ほしい未来をつくる」人、組織、考え方を紹介してきました。
今回はその中でも、
グリーンズ流マイクロビジネス(マイ商い)のつくりかた!
と題して、じっくり2時間お話いただきます。
これから事業を起こそうと考えている人、
組織の中で新規事業を計画している人、
新社会人で5月病になりそうだと思っちゃっている人、
働くことに真剣に向き合いたい人、等々ぜひご参加ください。
人生の大半を過ごす仕事の時間、
最大限有意義で楽しいものにしなくてはですよね。
日時は、2017年6月16日(金)15:00~17:00です。
場所は、KIP(神奈川産業振興センター)14階多目的ホールです。
目からウロコを落としに是非来てください。
お申し込みはコチラから♪
