2017年03月02日
・セミナー・イベント情報
ダイバーシティってなに?
コーディネーターの浦川です。
ちょっと遅くなりましたが、
2月9日に開催しました「ダイバーシティセミナー」レポートです。

講師の油井先生は、女性のビジネス支援の経営コンサルタントとして、
ワーク・ライフ・バランスや、ダイバーシティ、女性の創業支援されており、
今回のセミナーでは、「なぜ女性活躍は収益拡大に繋がるのか?」
という興味深いテーマでお話しを聞かせてくださいました。
女性活躍推進、働き方改革と、耳にしない日はないほどですが、
結局のところ、儲かるの?!
女性活躍が図られている企業は、業績が好調だと言われるが・・・なぜそうなるの?
はてなマークが頭の上をフワフワ・・・。
そんな人も多いと思います。
でも今回の油井先生のお話しを聞いて下さった皆さんには
お分かり頂けたと思います。
イケイケドンドンのモノを作れば売れる時代は終わり、
物よりコト、コミュニッケーション、物語の時代になった今、
女性の感性、価値観こそが企業にとって宝の山です。

油井先生の問いに、
今リビングダイニングに時を刻むものはいくつありますか?
そういうものがありました。
いくつあると思います?
一般的には11あるそうです。
もはや時間を確認するものはいらないんですね。
そんな時代にどうやって時計を買ってもらうのか・・・。
この事例からでもモノを売るって大変です!
もちろんダイバーシティが、
マーケティングの観点だけから語られるものでもありません。
でもこのことだけをとっても、
女性に限らず、いろいろな価値観を内包しながら、
企業が未来に向け前進していくことが大事。
もっともっと勉強しなくちゃですね♪
油井先生!また是非お話し聞かせてくださーい!
今回のセミナー、本当に勉強になりました。
ありがとうございました!
ちょっと遅くなりましたが、
2月9日に開催しました「ダイバーシティセミナー」レポートです。
講師の油井先生は、女性のビジネス支援の経営コンサルタントとして、
ワーク・ライフ・バランスや、ダイバーシティ、女性の創業支援されており、
今回のセミナーでは、「なぜ女性活躍は収益拡大に繋がるのか?」
という興味深いテーマでお話しを聞かせてくださいました。
女性活躍推進、働き方改革と、耳にしない日はないほどですが、
結局のところ、儲かるの?!
女性活躍が図られている企業は、業績が好調だと言われるが・・・なぜそうなるの?
はてなマークが頭の上をフワフワ・・・。
そんな人も多いと思います。
でも今回の油井先生のお話しを聞いて下さった皆さんには
お分かり頂けたと思います。
イケイケドンドンのモノを作れば売れる時代は終わり、
物よりコト、コミュニッケーション、物語の時代になった今、
女性の感性、価値観こそが企業にとって宝の山です。

油井先生の問いに、
今リビングダイニングに時を刻むものはいくつありますか?
そういうものがありました。
いくつあると思います?
一般的には11あるそうです。
もはや時間を確認するものはいらないんですね。
そんな時代にどうやって時計を買ってもらうのか・・・。
この事例からでもモノを売るって大変です!
もちろんダイバーシティが、
マーケティングの観点だけから語られるものでもありません。
でもこのことだけをとっても、
女性に限らず、いろいろな価値観を内包しながら、
企業が未来に向け前進していくことが大事。
もっともっと勉強しなくちゃですね♪
油井先生!また是非お話し聞かせてくださーい!
今回のセミナー、本当に勉強になりました。
ありがとうございました!