2016年09月02日
・セミナー・イベント情報
東日本大震災からの復活!石巻の水産加工会社のチャレンジストーリーです!
よろずセミナーのお知らせです!
東日本大震災から5年が経過した今、
被災地では様々な取り組みが新たに生まれています。

今回ご紹介させて頂くのは、
震災でも最大級の被害をもたらした宮城県石巻での取り組みです。
題して、
東日本大震災からの復活
『水産加工業のアップルを目指せ!』
石巻の水産加工会社が高付加価値戦略で勝負
講師は、
山徳平塚水産株式会社
代表取締役 平塚 隆一郎氏です。

2011年3月11日、
石巻港近くにあった3つの工場・事業所すべてを津波で失いました。
半年後に青森県八戸市の業者に生産委託し、
製品供給を再開しましたが、
200社あった取引先は1社も戻りませんでした・・・。
そこから平塚氏は考えました。
震災前の状態に戻ることを目標にしてはだめだ。
新たな価値をゼロから生み出し、
価格競争に巻き込まれない高付加価値商品を
この被災地石巻から生みだしていかなければ!
そうはいってもなにもない状態・・・。
ゼロどころか大きなマイナスからのスタート・・・。
最初の一手は?
アイデアの源泉は?
地域資源を活かす?
突破口となったあの瞬間?
その時々に何を感じて、どう考え、どう行動したのか。
平塚社長のチャレンジを紐解きます。
中小企業が、水産加工会社がアップルのような企業を目指す!
壮大なチャレンジ物語。
是非ともお聴き逃しなく!
開催日時:2016年10月7日(金)15:00~17:00
開催場所:神奈川産業振興センター 14階多目的ホール(〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5丁目80番地)
定 員:100名
参加申し込みはコチラ♪

東日本大震災から5年が経過した今、
被災地では様々な取り組みが新たに生まれています。

今回ご紹介させて頂くのは、
震災でも最大級の被害をもたらした宮城県石巻での取り組みです。
題して、
東日本大震災からの復活
『水産加工業のアップルを目指せ!』
石巻の水産加工会社が高付加価値戦略で勝負
講師は、
山徳平塚水産株式会社
代表取締役 平塚 隆一郎氏です。

2011年3月11日、
石巻港近くにあった3つの工場・事業所すべてを津波で失いました。
半年後に青森県八戸市の業者に生産委託し、
製品供給を再開しましたが、
200社あった取引先は1社も戻りませんでした・・・。
そこから平塚氏は考えました。
震災前の状態に戻ることを目標にしてはだめだ。
新たな価値をゼロから生み出し、
価格競争に巻き込まれない高付加価値商品を
この被災地石巻から生みだしていかなければ!
そうはいってもなにもない状態・・・。
ゼロどころか大きなマイナスからのスタート・・・。
最初の一手は?
アイデアの源泉は?
地域資源を活かす?
突破口となったあの瞬間?
その時々に何を感じて、どう考え、どう行動したのか。
平塚社長のチャレンジを紐解きます。
中小企業が、水産加工会社がアップルのような企業を目指す!
壮大なチャレンジ物語。
是非ともお聴き逃しなく!
開催日時:2016年10月7日(金)15:00~17:00
開催場所:神奈川産業振興センター 14階多目的ホール(〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5丁目80番地)
定 員:100名
参加申し込みはコチラ♪
