2016年06月17日
・セミナー・イベント情報
『明日を生きるための知財戦略』セミナー開催!
よろず支援拠点経営セミナーのお知らせです!
日時:2016年6月29日(水)(定員:40名)
1部 15:00~16:00
2部 16:00~17:00
場所:横浜市中区尾上町5-80
KIP6階 大研修室
中小企業の知的財産の活かし方
『明日を生きるための知財戦略』
と題したセミナーを開催します!
お申し込みはコチラ!
日頃、相談者からよく「特許ってどう活かすの?」
「知的財産って、どうしたらいいの?」等の相談を受けます。
そこで!
今回、特許を含めた知的財産を経営に活かすという話を
エキスパート2枚の方にお話し頂きます。
第1部 大屋 誠志郎 氏(神奈川県産業技術センター企画部 部長)
第2部 江藤 良純 氏(神奈川産業振興センター 経営アドバイザー)
お二方とも、中小企業が知的財産を上手く活用することで、
成果を上げている事例をたくさんお持ちです。
みなさんこの機会に自社の知的財産、見直してみませんか!

日時:2016年6月29日(水)(定員:40名)
1部 15:00~16:00
2部 16:00~17:00
場所:横浜市中区尾上町5-80
KIP6階 大研修室
中小企業の知的財産の活かし方
『明日を生きるための知財戦略』
と題したセミナーを開催します!
お申し込みはコチラ!
日頃、相談者からよく「特許ってどう活かすの?」
「知的財産って、どうしたらいいの?」等の相談を受けます。
そこで!
今回、特許を含めた知的財産を経営に活かすという話を
エキスパート2枚の方にお話し頂きます。
第1部 大屋 誠志郎 氏(神奈川県産業技術センター企画部 部長)
第2部 江藤 良純 氏(神奈川産業振興センター 経営アドバイザー)
お二方とも、中小企業が知的財産を上手く活用することで、
成果を上げている事例をたくさんお持ちです。
みなさんこの機会に自社の知的財産、見直してみませんか!
