2015年02月12日
・セミナー・イベント情報
絵本の力ってすごい!
こんにちは!
浦川です。
今日は体験レポートをお届け!
神奈川産業振興センターのインキュベートに入居している、
株式会社Cube-upさんが提供するサービスの一つ、
コミュニケーション講座を、僕が実際に体験してきました。

Cube-upさんについては、
よろず支援拠点でも今後の事業展開や効果的な情報発信など、
全般的に相談対応させて頂いておりますので、
まずは代表の内田さんがどんな講座をされるのか
体験しないわけにはいきません。
内田さんの講座は絵本を効果的に使う事が特徴。
大人には、めっきり縁遠くなった絵本をどう使うのか?
絵本セラピストでもある内田さんの手法に興味津々です。

今回はコミュニケーションについての内容。
内田さんはコミュニケーションの意味を
“笑顔の絆”という言葉で表現します。
その意味を、ゆっくり、しっかり、
絵本を使って紐解いてくれました。
絵本は全部で3冊登場!
どれも単純な内容で、
もちろん小さい子供でも理解できます。
しかし深い・・・。
“笑顔っていいよね、助け合おうよ、いいところいっぱいあるね!”
心が少しすり減った大人には、
単純すぎるワンメッセージがいやに心に沁みてきます。

みなさん是非体験してください!
講座が終わった後、
心が3㎝ほどふわっと浮き上がること間違いなし。
Cube-upの内田さんは、
絵本の力を信じています♪
浦川です。
今日は体験レポートをお届け!
神奈川産業振興センターのインキュベートに入居している、
株式会社Cube-upさんが提供するサービスの一つ、
コミュニケーション講座を、僕が実際に体験してきました。

Cube-upさんについては、
よろず支援拠点でも今後の事業展開や効果的な情報発信など、
全般的に相談対応させて頂いておりますので、
まずは代表の内田さんがどんな講座をされるのか
体験しないわけにはいきません。
内田さんの講座は絵本を効果的に使う事が特徴。
大人には、めっきり縁遠くなった絵本をどう使うのか?
絵本セラピストでもある内田さんの手法に興味津々です。

今回はコミュニケーションについての内容。
内田さんはコミュニケーションの意味を
“笑顔の絆”という言葉で表現します。
その意味を、ゆっくり、しっかり、
絵本を使って紐解いてくれました。
絵本は全部で3冊登場!
どれも単純な内容で、
もちろん小さい子供でも理解できます。
しかし深い・・・。
“笑顔っていいよね、助け合おうよ、いいところいっぱいあるね!”
心が少しすり減った大人には、
単純すぎるワンメッセージがいやに心に沁みてきます。

みなさん是非体験してください!
講座が終わった後、
心が3㎝ほどふわっと浮き上がること間違いなし。
Cube-upの内田さんは、
絵本の力を信じています♪