2014年09月17日
・セミナー・イベント情報
セミナー大好評でした!
こんにちは!
浦川です。
本日は先週12日に神奈川県よろず支援拠点主催で行われた
セミナーのご報告です。

第一部は、有限会社マネジメント・ダイナミクス代表の小倉仁志氏をお迎えして、
業務改善のための、問題分析手法「なぜなぜ分析」に関してお話頂きました。
真の問題点をあぶりだすために、なぜ?を繰り返して原因追究を行うその手法には、
大切な思考ルールがありました!そのルールを、ユニークかつ豊富な体験や
実例を交えて解説頂きました。

第二部は、イマジネーション・ヴィレッジ株式会社 代表の南部裕史氏に
職場トラブル予防法に関して詳しくレクチャー頂きました。
残業・解雇・イジメ(パワハラ・セクハラ)の3つのテーマから、
実際の職場で起きている身近な問題を取り上げ、
解決根拠となる労働基準法の解説や、対応方法のノウハウや実例をわかりやすく
解説頂きました。
両方とも明日から即実行できる実践的な内容で、
参加者のみなさまに大変ご好評をいただきました!
浦川です。
本日は先週12日に神奈川県よろず支援拠点主催で行われた
セミナーのご報告です。
第一部は、有限会社マネジメント・ダイナミクス代表の小倉仁志氏をお迎えして、
業務改善のための、問題分析手法「なぜなぜ分析」に関してお話頂きました。
真の問題点をあぶりだすために、なぜ?を繰り返して原因追究を行うその手法には、
大切な思考ルールがありました!そのルールを、ユニークかつ豊富な体験や
実例を交えて解説頂きました。
第二部は、イマジネーション・ヴィレッジ株式会社 代表の南部裕史氏に
職場トラブル予防法に関して詳しくレクチャー頂きました。
残業・解雇・イジメ(パワハラ・セクハラ)の3つのテーマから、
実際の職場で起きている身近な問題を取り上げ、
解決根拠となる労働基準法の解説や、対応方法のノウハウや実例をわかりやすく
解説頂きました。
両方とも明日から即実行できる実践的な内容で、
参加者のみなさまに大変ご好評をいただきました!