本サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。

移転先のページ

https://www.kanagawa-yorozu.go.jp/

2017年05月の記事一覧

※よろず支援拠点は、売上拡大や経営改善等の経営課題の解決に向けて、⼀歩踏み込んだ専門的な提案を行います。 また、課題解決に向けて相談内容に応じた適切な支援機関の紹介や課題に対応した支援機関の相互連携をコーディネートします。

よろずの学校開校!!“言葉を操るメディア戦略のプロ”熱きコーディネーター浦川拓也さん登場♪

みなさん、こんにちは!5月ももう終了ですね。
一年も半分が過ぎました。
みなさん、どんな半年間でしたか?あっという間ですね。
何も進んでいないと不安になった方。大丈夫。いつでもどこでも新しいスタートは切れます。
神奈川よろず支援拠点ではみなさんの新しいスタートを応援する企画、
「よろずの学校」が本日、5月29日に開校しました!

講師のトップバッターは神奈川よろず支援拠点が誇る熱き男、コーディネーターの浦川拓也さん。
北海道釧路市生まれ、宮城県石巻出身の48歳。
東北復興支援に関わった後に中小企業支援の世界に入り、多くの支援企業のPRや広報支援を担当してきました。
実績はもちろんですが、フレンドリーな雰囲気と熱いハートでご相談者様の心をつかみ、強みを引き出す姿勢がご好評いただいています。



そんな浦川講師による、よろずの学校第1回の授業は、小さな会社のブランディング
「価格競争は、もうやーめた」!
直前の告知にも関わらず多くの皆様にお集まりいただきました。

「小さい会社ってそもそも必要なのでしょうか?」という問いかけから始まった授業。
皆さんの活発な議論が飛び交います。
――日本中のほとんどが中小企業ですよね。
――ニッチな分野を支えているのが中小企業です。

「ではブランディングって何でしょうか?」
――欠かせない存在であることを認めてもらうこと。

言葉の大切さについて。
「サンタクロースを具体化するとどうなりますか?」
――夜中の運送業ですね。
思わず参加者から笑いがこぼれます。
「世界的に有名なサッカー選手を具体化するとどうなりますか?」
――玉蹴りを仕事にしている人ですね。

そうなんです。夢がない。言葉を持って、選んでもらえる存在になる。
でも、何も新しいことをやる必要はないのです。
ブランディングのタネはすでに皆さんの中にあります。
すでに自社を選んでくれているお客様がいますよね?
なぜそのお客様はうちを選んでくれているのでしょうか?
そこを考えて、広げて言葉にして発信していくのが売上アップへの第一歩。
でも、自分では中々、見えない部分でもあります。

困ったら神奈川よろず支援拠点に遊びにきてくださいね。
よろず支援拠点は国の”無料”経営相談窓口。
平日8:30~17:15まで営業中♪ 
045-633-5071までお気軽にご連絡ください。

皆さんの熱い想いも伺うことができた、よろずの学校第一回。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!



次回は、6月5日(月)16:00~“法律のスペシャリスト”矢板ゆき江コーディネーターによる「勝てる契約書のつくり方」です。
お申込みはコチラicon06
授業料は無料!ただし、残席数に限りがありますので、お申込みはお早めに!

伝えるブログ!アリエスさん情報発信にチャレンジです!

今日朝一番に来られたのは、
「1個にごまが10000粒!」 鎌倉でごまスイーツを作っている
ニュージーランド出身のアリエスさんです。


今日はアリエスさんがブログ立ち上げましたよー!

アリエスさんちの鎌倉ごまスイーツ奮闘ブログ! 「1個にごま10000粒!!」

2002年に来日してから日本にどっぷりとは言いますが、
ブログで文章をコンスタントに書いていくのは大変です。

でも、俺は「やる!」ってことで
よろずも全面サポートです。

とにかくブログは楽しまないと。
いろんな人とつながれるチャンスだし、
自分の想い、考えも発信できる。

世の中に「自分はここにいる」と
手を上げるってことですね。

今回のアリエスさんのブログ、
僕自身とっても楽しみにしています。
在日外国人の人たちが日々、
どんなことに驚き、どんなことに困り、
どんなことに心動かされているんだろう。

僕が外国で暮らして、
そこでブログをやるとしたら・・・。
何を書くだろう。
どんな想いを伝えたいだろう。

ビジネスブログの中にも、
色々なテーマが入り込んできそうで、
なんか可能性を感じます。

みなさん、このブログをチェックしていただき、
鎌倉は鶴が丘八幡宮の少し隣りにある
アリエスさんのお店、是非のぞいてみてくださいね。

神奈川新聞のアリエスさん紹介記事
http://www.kanaloco.jp/article/235448











松本典子のセミナーレポート!

みなさん、こんにちは!元気ですか??

今日は神奈川よろずで最年少!
一番ストレスを受けやすい笑!?
松本がお届けします。

5月23日、5月病が心配になるこの時期、
あなたも職場も明るくする方法を学ぶセミナー、
「月曜日が待ち遠しくなる!」
誰でもできるストレスケア教えます
を開催しました!


第一部は「中小企業で働く人のメンタルヘルス」と題して、
月600件のメール相談に対応する心療内科医、
横浜労災病院勤労者メンタルヘルスセンター長
山本晴義先生の熱いメッセージからはじまりました。


「働く幸せを感じて欲しい!」

あるビジネス誌でも巻頭特集が組まれました。
「できる人ほど鬱になる」。
いえいえ、鬱になるような部下は仕事できないよ、と思ったそこのあなた!
ちがいます!!
鬱になると仕事ができないようになるのです。
大切な部下であり一人の人間。
できない部下にならないように、予防が大切なのです。

日本の企業の90%以上が中小企業、
中小企業を支えるのが労働者、
労働者を支えるのが心身の健康。
労働者の心身の健康が日本を元気にするのです。


山本先生が掲げる、
「ストレス一日決算主義」は
、ストレスを溜めない、逃げない、先送りにしない。
大切なのは、過去ではなく、今とこれからの健康づくり。
「良いところ」を引き出すのがメンタルヘルス。

冗談を交えながら明るく話を進める山本先生の話に引き込まれながら、
自分がコントロールできるところ、
ライフスタイルの見直しが大切なのだ、と実感しました。

それにしても山本先生のパワーと情熱には圧倒されました。
仕事って・・・素敵だなと・・・。
ストレスももちろんあるけどね。

人の役に立ち、世の中の役に立つ。
人に感謝され、自分の境遇に感謝する。
自分・・・ありがとう・・・。
私は、先生のお話を拝聴しながら、こう思った次第です。

第二部は「職場意識改善助成金の紹介」と題して、
神奈川よろず支援拠点のコーディネーター・社労士の
佐藤かおりを講師にお話をさせていただきました。


山本先生が労働者視点に重点を置いた話の次は、
企業の立場から考えるメンタルヘルス。
みなさん熱心にメモをとられていました。

さーて、明日からの私は少しちがう。
そんなことを心の中で呟きながら、
もう一度今日のセミナーのことをかみしめます。

仕事万歳、生きてる万歳。
そしてこの世の中にありがとう!
松本でした♪

最後に、山本先生の匿名でもOKなメール相談はコチラから!
なにか心に引っかかるものがある方は是非ご利用ください。

色はいろいろ語ります!

よろず支援拠点には、
士業の方も多くご相談にこられます。
今日お越しになったのは、
社会保険労務士でありながら、
独自のカラーセラピーの手法を使い、
様々な企業、団体、個人のメンタルサポートをしている池田さん。

いやー、面白かったなー。
僕自身のことも少し、セラピーしていただきながら(笑)、
今後の事業の方向性を話し合いました。

池田さんがおっしゃるのは、
人はいろんなものを背負っているとのこと。
そうですよね。
責任であり、常識であり、世間体でもあり、プレッシャー等々。
自分自身を、自分らしさを見極めながら、
自然体で毎日を楽しく生きていけたら・・・。

そんなことを一度も思わない人はいないはずです。
池田さんは社労士として、人の働く環境を俯瞰しながら、
そんな課題に真摯に取り組んでこられました。

色は語ります。
無意識のうちに人は色と対話し、
それこそ、いろんな影響を受けながら暮らしています。
人が知らずにしょってるものが色に出るんだそうですよ。

可能性ありますねー。
いろんな場面、ビジネス、LIFE、心。
こういうことって今後もっともっと重要性を増していくなと
確信した本日でした!

ちなみに僕の色は『インディゴ』らしいです♪












新しい学び“会い”の場つくります!

みなさんにお知らせです。

神奈川県よろず支援拠点では、
5月29日より、教える→学ぶ的な、
一方向的じゃない、
コーディネーター25名の専門性を活かした
「双方型」のビジネスオープンスクール、
『よろずの学校』を開校します!

我々も実は、とっても楽しみにしている取り組み!
ポイントは3つ。

・少人数制(原則10名まで)
・疑問に思ったことはその場で解決
・細分化されたテーマ設定

今回の取り組み、一番重要と思っているのが、
お互いに学びあうという空気づくり。

僕らは立場上、人前でセミナーや講義をすることが多いです。
人の前で話すっていうのは、
想像以上に学びが多いのですよ。

「あーこの表現を使うとこういう反応かー」
「こう言えばわかってもらえる!」
「あーーーあの時こう言えばよかったかー」

聞いてくださる人たちの顔色、目つきを見ていると
一目瞭然なわけです。
厳しいですが・・・。

言葉を外に発するだけで
自分の頭の中が整理され、
言葉が磨かれる。
ビジネスは顧客を言葉で説得しなければなりません。
僕らは話すことで、言葉が磨かれるわけです。

よろずの学校は、そんな場を作ることができればと思ってます。
ですので、参加者のみなさんにも思ったことは
積極的に発言していただき、
言葉を磨いて欲しいのです。

今回は25人の専門家それぞれの得意分野を活かした
内容になっています。
その専門分野の学び以外にも、
実は「言葉の磨き」そういう部分での学びを大切にしていきます。

1年間を通した取り組み、
よろずの学校、是非ご期待ください。
お申し込みはコチラから!











新サービスのキーワードは『ぼくの戦友』!

こんにちは、浦川です。

先日の創業セミナーでご登壇頂いた、
株式会社スポーツライフパートナー
代表取締役の西堂路さんをご紹介。

今日は、山﨑チーフコーディネーターと
今後の事業展開と新たなビジネスアイデアについて
熱く意見交換です。

“走る”ことの価値を追求し、
今までにない新たなビジネスを構築している西堂路さん。
今回飛び出したアイデアも斬新な切り口で、
どんな感じに膨らんでいくかとっても楽しみ。

キーワードは『ぼくの戦友』!
具体化したらみなさんにご報告しますねー!



心のギアをグイッと入れる。

この日は平塚信金の経営サポートセンターの長谷川さん、
ご担当者の猪俣さんとご一緒に
これからプログラミング教室の
事業を始める吉村さんがご相談に。

吉村さんは、僕のセミナーにこれまで2度もご参加いただき、
事業プランを温めてのスタート準備。

以前、お話を聞いた時よりも、
よりプランが具体化し、
着実に進んでいらっしゃいます。

今日は、もう一つ先に進んで、
自分のやりたいことの価値の伝え方について意見交換。
事業はあくまで手段、
その先にある人を喜ばす価値、人を行動させる価値、
世の中を少しでも良くする価値、
事業の目的について意見交換しました。

なんかモヤモヤしていたものが
スッキリしました!
と、うれしい感想をいただけました。

心のギアがグッと入ることで、
事業は加速します。

今後も一緒に考えていきます。







よろずは出会いの場!

昨日は企業さん同士のお引き合わせをセッティング。
よろず支援拠点には様々な企業さんが、
ご相談や意見交換に来られます。

その中で、あの人とこの人が話したら面白いよなー。
そんなことを結構思うんです。

よろずが企業さん同士の出会いの場になれば、
そんないいことないよなと。
今回、まさに化学薬品メーカーのミズホケミカル、根津さんと、
ノーケミカルによる低分子化技術を持つボイルの大河原さんを
お引き合わせしました。

お2人とも技術者であり、研究者。
専門分野も重なり合う感じで、
課題も共有。
意見交換にも熱が入り、
今後、共同プロジェクトが生まれるかもです!


「やりたい仕事は自分でつくる」セミナーレポート!

自分の得意なこと、好きなことを活かして事業を起こす!
4月25日に開催した「やりたい仕事は自分でつくる」セミナーのレポートです。

鎌倉でトレイルランニングイベントを主催する「株式会社スポーツライフパートナー」の代表取締役西堂路淳さん、横浜の野毛に主婦友達とスーパー和食の店を開いた「横浜おばんざい 月読(つきよみ)」女将 成田安恵さんをお招きして開催しました。



みなさん、やりたいことはできていますか?
「やりたい仕事に一歩踏み出す時代がきた」とセミナーの冒頭に
神奈川よろず支援拠点のコーディネーターの浦川から、お話をさせていただきました。
グーグル社のCEOが「ほとんどの仕事は20年後には機械に取られる」と発表しました。
だからこそこれからは単純作業を機械に任せて、自分のやりたいことに集中できる。

でも、事業をはじめるって、難しそう。どうしたら良いの?
事業計画を立てたり、電卓をたたいたり、資金を集めたり。
それより前に一番大事なのが「自分が何でワクワクするのか」
「自分が人生をかけてやりたいこと」って何だろうってことです。

全ての仕事の目的は“世の中を良くする”ことにつながります。
その仕事は誰が喜ぶのか、誰の感情が動くのか、誰の行動が変わるのか。
あなたが幸せにしたいのは誰ですか?

西堂寺さんから自分がワクワクできるからこそ続けられてきた、というお話が出ました。

成田さんも料理が好きで、友人と楽しく呑むのが好きでというのが原動力でした。



でも、事業を起こすって、そんな大きいことできないかも?
いえいえ、成功する事業って「小さく生んで大きく育てる」のです。
西堂寺さんも成田さんも小さな一歩からスタートしています。
西堂寺さんのスタートは知人3人を対象に開催したジョギング教室から。
成田さんは時間貸しの店舗をかりて、実験的にスタートしました。



私自身、まずは一歩を踏み出すことが大切だな、と感じました。
頑張っている人の前には必ず道が拓ける!

ワクワクを原動力に生きている西堂寺さん、成田さんからエネルギーを頂いたセミナーでした!
ありがとうございました!

6月16日(金)にも「好きを仕事に♡」セミナーを開催します!お楽しみに!
(お申込みはコチラicon06

公式Facebookページ

プロフィール
神奈川県よろず支援拠点
神奈川県よろず支援拠点
〒231-0015横浜市中区尾上町5丁目80番地
神奈川中小企業センタービル4階(受付4階)
TEL:045-633-5071
FAX:045-633-5194
E-mail:yorozu@kipc.or.jp
相談日時:月曜日から金曜日までの9時00分~17時00分
(土・日・祝日及び12月29日~1月3日を除く。)

< 2017年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人